※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんのん
子育て・グッズ

初めての予防接種です。任意のロタ 迷っています。皆さんは どうしましたか:;(∩´﹏`∩);:??

初めての予防接種です。
任意のロタ 迷っています。
皆さんは どうしましたか:;(∩´﹏`∩);:??

コメント

ぽんすけ

任意のやつ全部受けました~☝︎
おたふくやインフルも(^^)

  • りんのん

    りんのん

    ぽんすけさん

    ありがとうございます
    副作用とかありましたか?
    2種類あるみたいなんですが、
    2回接種のと、3回接種とどちらにしましたか?

    • 2月4日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ


    遅くなりましたが
    2回のやつにしました🤗

    • 2月5日
さきと

自治体からいくらか補助が出たので、受けましたよ。

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます

    自治体からの補助とかあるんですね
    1度尋ねてみます。
    2回接種と3回接種どちらにしましたか?

    • 2月4日
  • さきと

    さきと

    色々説明聞きましたが、そんなに差はないと思ったので2回のやつにしました。

    • 2月4日
  • りんのん

    りんのん

    2回の方にしたんですね
    私も2回接種の方にしようと思います。
    2種類から選んで下さいって 言われたので悩んでしまって…
    ありがとうございます

    • 2月4日
5児ママ

スケジュールに沿って順に全部受けさせてます。

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます

    2種類あるのですが、どちらにしましたか?

    • 2月4日
  • 5児ママ

    5児ママ

    掛かり付け小児科が扱ってるほうです。1価だったかな。
    関東に住む友達の子の、掛かり付け小児科では5価を扱ってるとのことでした。
    どちらも効果は変わらないかと。

    • 2月4日
  • りんのん

    りんのん

    2種類から選んで下さいって言われたので、悩んでしまって…。
    2回接種の方にしようと思います。ありがとうございます😊

    • 2月4日
shoco

ロタテックス受けましたよー(*´꒳`*)
2種類あって迷っちゃいましたが💦

  • りんのん

    りんのん

    shocoさんありがとうございます

    2種類あるので悩みますよね。
    ロタテックスって、2回接種の方ですか?

    • 2月4日
  • shoco

    shoco

    そうです!二回の方です!
    どっちも値段も変わらず、効果もほぼ近いんで、どっち受けてもいいと思うんですけど、副作用聞いて、回数少ないほうが副作用の確率も低いと言われ、二回のほうを受けることにしました(*'ω'*)

    • 2月4日
パプリカ♡*:.✧

自費でしたがっ😓
受けさせました!!

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます
    2回接種の方にしようと思います
    ありがとうございます😊

    • 2月4日
ママリ

病気で苦しんでるのを見るよりはいいと思って受けました!✨

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます
    そうですよね。しんどい思いをさせるのは可哀想ですよね。
    ロタも受けておこうと思います

    • 2月4日
ary

ロタやりました!
重症になったら入院するケースもあるみたいですし、
つらい思いはなるべくさせたくないので(T_T)

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます😊
    そうですよね!かかって辛い思いをさせるのは可哀想ですよね。
    私もロタは受けておこう思います🏥

    • 2月5日
あーたん

やりましたー!
自費ですが(*_*)

副作用こわくて悩んだんですが
小児科の先生に勧められたし
打ってる方多いみたいなので(^^)

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます😊
    副作用こわいですよね(T . T)
    私の行く小児科の先生も勧めてました。でもなかなか決めれず…
    皆さんに話を聞いてたら、やっぱり受けた方がいいと思いました。
    副作用は心配ですが、かかって辛い思いをさせるのは可哀想なので、ロタは受けておこうと思います😣
    ありがとうございます

    • 2月5日
mopiy🍼

受けましたよーかかったときつらいですからね。

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます😊
    私もロタ受けておこう思います🏥
    辛い思いをさせるのは可哀想ですよね!

    • 2月5日
華丸

ロタうけましたよ!!値段たかかったし、病気もよくわからなくて出費的にいやでしたが。今となっては受けといてよかったと。。。実は12月に息子がロタになりました。凄い嘔吐と下痢で午前中だけで、各20回ちかく。。しました。
相当パニック状態でしたが。息子の活気はありました。
かかりつけ医にはワクチンしてたから、この程度ですんだといわれましたよ。ワクチンしてなかったら、入院になってただろうと。。。本調子になるまでは、2週間ほどかかりましたが、ご飯も水分もとることができてました。5歳までのほとんどの乳幼児が感染すると言われるほど感染力の強いウィルスなので、あの状態をしってからは、友達にも進めてます!!
受けられてはどうでしょうかぁ。。。

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます
    ロタ なっちゃったんですね(T . T)
    きっと、私もそうなったらパニックになってしまうと思います
    入院にならなくて 良かったですね。
    やっぱり、ロタも受けておこうと、おもいます。
    ちなみに、2回接種のと、3回接種のごあるみたいなんですが、どちらにしましたか?

    • 2月4日
  • 華丸

    華丸

    そうなんです。。。なったんです。。。本当パニックですよ。。。入院にならなくて本当によかったです。何より息子の活気があったことがすくいでした。遊んで。食べて。。、嘔吐して下痢してみたいな感じで。。お尻も可哀想なことになってましたし。好きなみかんも我慢の日々でしたしぃ。。。うちは2回のほうでした。かかりつけ医で取り扱ってるのが2回摂取だったのでぇ。。。1回14000円×2回。でした。価値あります。

    • 2月4日
  • りんのん

    りんのん

    ロタ受けてなかったら、体力も気力もなかったでしょうね。
    活気があってほんと助かりましたね。

    2回接種の方ですね
    私の小児科では、どちらかを選べるようで、どちらにしたらいいのか悩んでしまって…

    • 2月4日
  • 華丸

    華丸

    病院で詳しく違いを聞かれてもいいんじゃないですかぁ??副作用のちがいとかぁ。。。私は2回で楽だったのは受診回数が少なくて済んだぐらいですかねぇー??違いがイマイチわからなくて。回答にならず申し訳ないです

    • 2月4日
  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます😊
    副作用の違いなど、1度病院に聞いてみます🏥
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
あんじゅ620

わたしも先日ロタのことで質問しました♪
保育園いれる予定なので受けることにしました!

大人がかかっても死にそうなくらいつらいときいて子供が
それになったらと想像したら
保育園入れなくても受けようって思いました!

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます
    そうですよね。
    大人がなっても辛いのは、小さい子がなると、もっと辛い思いをさせてしまいますよね(T . T)
    やっぱり、ロタも受けておこうと思います。
    2種類あるのですがどちらにしましたか?

    • 2月4日
  • あんじゅ620

    あんじゅ620

    わたしのとこは1つしかないみたいで2回のやつしか
    言われてないです😢
    でも予約制だったので注射?
    なんですかね?

    • 2月4日
  • りんのん

    りんのん

    私も2回の方にしようと思います😊
    ロタは注射じゃなくて、飲むタイプみたいでした。
    副作用とか心配ですが…みなさんの話を聞いてたら受けた方がいいみたいですね
    1週間はオムツ替えの時に手洗いして、大人も移らないように気をつけたほうが良いと聞きました🏥

    • 2月5日
ぶぶママ

やりましたよー!

飲むだけなので嬉しそうに
息子は飲んでました!

辛い思いは可哀想なので
値段高いとか思わなかったです!

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます😊
    飲むタイプみたいで、息子さんの様に嫌がらずに飲んでくれるといいんですが😄
    そうですよね。こんな小さい子に、辛い思いをさせるのは可哀想ですよね(T . T)

    • 2月5日
sms13216

任意含め1歳までのはとりあえず終わりました(^^)♪
今のところどれも副作用はありませんでした。
子供の病気は大人がなるとキツイし、看病しながら自分もなるのは相当キツイと子供が居る保育士の友達に言われたので(^^)
保育園入らなくても支援センターとかに行ったりして貰う可能性もあるかなと…

任意は病院によって金額が異なるのでいくつか電話で聞き一番安い所に行きました。
ちなみにロタは6700円×3回です(^^)♪

  • りんのん

    りんのん

    ありがとうございます😊
    副作用なかったんですね。私もロタ受けておこう思います。副作用ない事願って!しんどい思いは、副作用でも可哀想ですよね。

    病院によって、金額違うんですね。1度尋ねてみます。
    ありがとうございます😊

    • 2月5日