
コメント

ゆほま
食べてます😅さっきも旦那が雪見だいふく(みたらし)買ってきてくれてたべちゃいました(笑)
詰まらない程度ならいいと思いますよ!

ゆき
2ヶ月目あたりから好きなもの食べてました(^^)
もちろんポテチもアイスも(^^;
-
H2
2ヶ月まであえて控えてましたか?(´・ω・`)- 2月4日
-
ゆき
わたしの場合は最初の1ヶ月は赤ちゃんの飲む量とおっぱいの作られる量が比例しなくて2週間で揚げ物やケーキを食べたら乳腺炎手前になりました(・_・;
2ヶ月目あたりからよく飲むようになったり
授乳にもなれたりしてきたせいか
何を食べても(ケーキビュッフェも行きました)乳腺炎にはならなくなりました(^^)- 2月4日
-
H2
なるほど、ありがとうございます!
試しに食べてみようと思います✨- 2月4日

なかちゃん
食べてます(*´˘`*)
初めの2、3ヶ月は乳腺炎が怖かったので控えていましたが、今は1日1個は食べてますね笑
おっぱい詰まり気味だと思ったら控えるようにはしてますが、ほんの一瞬です(°▽°)
-
H2
私もチョコレートだったり食べてしまいます😭
詰まる感覚は分かりますか?- 2月4日
-
なかちゃん
おいしいですよね〜♡
私は元から甘い物好きなのに、妊娠中は受け付けなくなってしまい、産後反動で笑
なんとなくですが分かります(^^)しっかり飲んでもらっても、しこりが残ったり、おっぱいが重い感じがしたり…- 2月4日

退会ユーザー
私は出産後から
めっちゃ食べてましたよ(笑)
産院に入院中も旦那に頼んで買ってきてもらってました(笑)
つまりやすい人なら気を付けた方がいいみたいですが
私はつまならないみたいで
マックのポテトもよく食べてます♪
-
H2
マックのポテトいいですねぇ☺✨
ポテチ食べてみて様子みてみます!- 2月4日

退会ユーザー
ポテチは元々好きではないので
食べてないですが、
アイスは普通に食べてますヾ(*´∀`*)ノ
入院中にアイス食べられなかったので
退院してきて即アイス食べました(笑)
-
H2
アイスやめられないですよね😭💓- 2月4日

あいまむ♪♪
最初の頃、アイス食べた日に
子供のうんちがゆるくて
『あたしがアイス食べたからだ😫』
ってなって半分にしたり
(やめることはできずに(笑))
してました(*_*)
でも1日に何個もって
わけじゃないなら問題ないと思います!
個人的には!
体質によって母乳が詰まったり
する事もあると思うので(>_<)
ママは息抜きが大事!!(笑)
アイスやお菓子がご褒美です!w
-
H2
ほんと物欲無くなったのに食欲だけ旺盛なままです(*'ω'*)(笑)- 2月4日
-
あいまむ♪♪
わかります~(笑)
赤ちゃんの分もって言い訳と、
完母だからって油断して
食べまくってたら
まぁびっくり、だるまみたい(笑)
状態です∠( ˙-˙ )/www- 2月4日

あおママR
体重が増えないのをいいことにアイスもポテチも食べちゃってます(^^;
お菓子食べてるせいか、体重が増えはしないけど完母なのに痩せません(T-T)笑
詰まるときは授乳してる時にチクッて痛かったり、胸にコリコリができてきたりするので、そうなったらお菓子控えてます(^^;
-
H2
ありがとうございます!
授乳してる時たまにチクってなります😭
あまり食べ過ぎずストレス溜めない程度に食べようと思います💓- 2月4日

tanちゃん
わたしはチョコパイがやめられず毎日食べてましたよ笑
-
H2
チョコパイの美味しさ半端ないですよね❤️- 2月4日

may
先月初めておっぱい詰まったんですが詰まると赤ちゃんが飲んでも張ったままです!!人によって食品違うので少しづつ試すといいと思います♪
ちなみに私はポテチを食べると次の日娘の顔に湿疹が出来ます😅
ママ業頑張ってるし食べられるお菓子探してたまには息抜きしましょう(*´ч ` *)
-
H2
確かにアイス食べた次の日湿疹ある気がします😭
少しずつ試したいと思います💓- 2月4日

ガングロたまごちゃん
1人目も今もなにも気にせず
好きな物好きなだけ食べてます( 笑 )
チョコとか甘い物大好きで
やめられません😂
おっぱい詰まったり子供になんか
あったりまったくないです^^*

ポン太
毎日ガリガリ君食べてまーす
H2
詰まるってどんな感じなんですかね?😣
まだその感覚になったことがなくて
詰まった時のこと考えたら怖いです😭💦
ゆほま
激痛だったり見るからに母乳の色も変わるので分かると思いますよ!
母乳足りてるようなら食べたら捨てちゃいましょう!
H2
本当ですか、ありがとうございます!
今日試しに食べてみます✨