※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

麦茶の作り方煮出しですか、水出しですか?私はお鍋で煮出してるんですが…

麦茶の作り方煮出しですか、水出しですか?

私はお鍋で煮出してるんですが、うまく冷やせなくて😇

皆さんどう作ってるか良かったら教えて下さい🙇‍♀️

コメント

R mama

お湯わかしてパックと一緒にそのまま冷蔵庫です!

でん

最近水出しにしました!
2リットルのボトルにパックを入れて冷蔵庫に放置してます!
色付いたらパックを取り出して捨ててます。
2リットルのボトルがなければ、我が家はマルチポットがあるので、そこで水出しで色付くまで置いておき、あとからお茶瓶とかに移してます😊

ゆの

煮出しだとその後の急冷の仕方がわからなくて、いつも水出しです😂

mama

濃いめでお鍋で煮出して多めの氷の入った所にいれるとすぐ冷えてくれます💓濃い目で作れば氷が溶けた分も程よい濃さに😍

しらす

やかんで煮出し→氷水を張ったところに入れて冷まし→容器に入れて冷蔵庫です!

ゆっち

ボトルにお茶パックと熱湯を7割くらい入れて、5〜10分置いたあと、満タンまで氷入れます!
すぐ冷たくなるので、そのまま冷蔵庫入れれます🙌

水出ししてたのですが、気付いたら無くなってる事が多くて💦笑

ままり🐈‍⬛

やかんで煮出し、流水で冷まして冷蔵庫です。
子供も飲むので、一応ちゃんと沸かしてます。

deleted user

水出しです!
煮出した後に冷ますのが面倒なのと、冷ます時間長いと菌繁殖しやすいとテレビで見たので、、、😅

yumi

水出しです!

さっきテレビでやっていましたが、煮出しをする場合冷ましてから冷蔵庫にいれますよね?その冷やしている間に菌が増えるらしいです💦
なので煮出しの場合は氷を張って素早く冷やして冷蔵庫に入れた方がいいらしいですよー!

りん

いつも水出しです🙋‍♀️
容器に水とお茶っ葉入れて冷蔵庫で放置してます(*^^*)

y♡*

煮出しでしていましたが、菌が増殖しやすいみたいなので水出しに変えました!
煮出しだと、なかなか冷めないですよねー😭😭

はじめてのママリ🔰

冷めるの待てないので
水出しです!
百均のボトルに水入れてお茶パック入れて冷蔵庫INです!

はじめてのママリ🔰

水出しです!
子どもたちもお腹壊したことないです🤣✨

マーさん

1Lの水筒で水出しです!

ぷくぷく

水道水をそのまま飲みたくなくて、煮出しにしています。
冷める過程で菌が増えると聞きつつ、ヤカンにしばらく放置しています😅今のところ大丈夫です。
すぐ飲みたいときや冷蔵庫に入れたいときは水を入れた桶に入れ、何回も水を替えたり氷を入れたりして冷ましています!

はじめてのママリ🔰

たくさん回答頂きどうもありがとうございます!
まとめてのお返事で申し訳ありません🙇‍♀️
色々な作り方がありとても勉強になりました!
煮出した方がいいのかなと思ってましたが、今日浄水使って水出しで作ってみたらすぐに冷たい麦茶飲めて革命起きました😭😭💕
他の作り方も全て試してみます!
冷める過程で菌が増えるのも知らなかったので、本番の夏が来る前に知れてよかったです🥹🥹