コメント
ママリ
職場も保育園も入ってみないとわからない部分もあるし、住めば都、、とはちがうけど、行ってみたらよかった、とかは普通にありますよ。
逆も然り。いいと思って入ったところが、あれ?となる部分もあったり、、譲れない点は重視して、あとは探している時点でのベストでなくても順応していくとおもいます。
ママりんごりら🍎🦍
うちは、いいなと思っていた第一希望の保育園落ちて第二希望の保育園に通っています。が、今はここの保育園でよかった!ここが1番この子に合ってた!って感じています。
職場は、勉強して選択肢が広がったとしても人間関係とかなんか謎の会社の決まり事とかは入ってみないとわからないですよね🥲
上の方もおっしゃっていますが、今選ぶとしたらここだ!という気持ちでいいのではないでしょうか🙂
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
選ぶ側の人間になりたいなら、努力を重ねるしかないと思います。
保育園は様々種類がありますし、縛りもあるので努力で何とかならない部分が多い(運による部分が多い)でしょうが、仕事は正しい努力の積み重ねで如何様にもなります。自己満足の努力では意味が無いです。
いい職場で働きたいというのは誰もが思うことだと思います。
採用する側からしたら、たくさんの応募があれば、より能力が高く、会社に利益をもたらすような人材を採用しようと思いますよね?
そうなるとやはり勉強なりなんなりして、能力が高い人間になっておかなければ、そういった会社で採用してもらうのは難しいと思います。
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
仮に入社して人間関係等で退職したとしても、能力が高い人間(市場価値が高い人間)なら困ることなくすぐ次の仕事が決まります。
仕事を選べるようになるというのは、会社に依存しなくて良いということなので、新しい職場決まったけど人間関係悪かったらどうしよ〜🥲みたいな悩みも少なくなります。- 6月25日
あんころもち
その「いい」は
世間的に有名だから「いい」なのか
ママリさんにとって、お子さんにとって「いい」なのかで
選択肢が広がったり、狭まったりするのかな?と思います🥲
難しいですよね💦
保育園選びは勉強できると思います!
こういったことを就学前までに学んでほしい。という思いがあるのならその方針を目指してる保育園を選んでみることからスタートだと思います!
何度か転職していますが、
職場選びはなかなか難しいですよね。
私は環境や給料も大事ですが
結局は人間関係が1番かなと思っています。
それは人それぞれだし、入らないとわからないものですよね😇
ママリ
そうですね、慎重に探したいと思います。
コメントありがとうございます✨