※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんが週2、3日日付が変わってから帰宅し、連絡もないのはどう思いますか?

仕事や飲み会で日付が変わってから帰ってくる旦那さんどう思いますか💦?

週2、3日くらいの頻度であって、いつも連絡も無しです🥲

コメント

ママリ

飲みに行くのも日付が変わって帰ってくるのも我慢できますが、頻度が😫💦会社の飲みですか?プライベートの飲みですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社の人とですが、断れないものと、自分が進んでいきたいものとあって💦

    • 6月24日
アイアイ

連絡なしだと心配ですが、なんとも思わないですかね🤔でも週にそんなにあったら行き過ぎとは思います!

むな

最初からそんなもんと思ってます!!!笑

☺︎

うちはすごい多いときでも週1とかで連絡はしてくれるのでありですが…

その頻度と連絡なしは絶対嫌です😥
仕事なのかもしれないけどほんとに仕事なの?てなっちゃいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    平日は朝早くから、夜寝てから帰ってくるので完璧ワンオペなので、それプラス飲み会と言われるとむかっときてしまう時もあります😢

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じですし、私の父も旦那の父もそんな感じだったようなので、何も思わないです😅

共働きなので、私が出張とか夜まで帰れない日とかは旦那を確保しておきますがそれ以外なら朝帰りでも…死んでなければOKです😂

ままり

子供が寝たあとなら22時に帰ってこようが5時に帰って来ようが、別に私も寝てるのでどうでもいいです!
でも頻度が多いですね!仕事ならまだしも、プライベートなら頻度下げてもらいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それは分かります!

    ただ、子供と私が体調崩した時とかに飲みたいからって理由で連絡ない時もあって、、

    • 6月24日
  • ままり

    ままり

    体調崩してる時とかは嫌ですよね〜
    私も月1くらいでは飲み会行くので帰るの夜中になったりしますが、お互い飲みに行ったら何時に帰ってきても良いけど、次の日の朝はちゃんと普通に起きるのが暗黙の了解です!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

日付跨ぐのは気にならないです!頻度が週3は感覚的に多いなぁと思います💦せめて週2かな…😂

連絡なしも私は嫌です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!何かルール決められてますか?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ・誰とどこに飲みに行くか必ず事前に報告する
    ・何時に帰るか必ず連絡する(私が既に寝てる場合もラインで経過を報告する。笑)
    ・次の日の朝必ず娘と一緒に起きること、二日酔いみたいな態度を一切出さないこと。

    の3つです!🥹

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

うちもかなり飲み会多いですが、飲みに行くの自体は好きにして〜って感じです!
旦那いない方がスムーズにことが運びますし😂
ただ誰も起こさないよう静かに帰って来て欲しい(笑)のと、連絡は欲しいですね〜🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    それ共感です笑

    土日休みで子供がとても楽しみにしてるのに、元気なく二日酔いとかがムカついてしまって笑

    • 6月24日