
くだらない質問ですが…🤣今年の七月から仕事を始めた場合最短で何月に授かれば育休取れると思いますか?
くだらない質問ですが…🤣
今年の七月から仕事を始めた場合
最短で何月に授かれば育休取れると思いますか?
- ままり(生後9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
産休に入る頃に入社から1年経ってれば労使協定結んでても育休とれます。
あとは逆算してください😂

@u🌙🎀✨
規則的には入社一年以降の育休申出だと思うので、2024年8月1日から育休OKだと思います。
そうなると8週前が出産予定日になるので6月6日?
そうすると9月中旬が狙い目ですかね。
ただそうなると入社3〜4ヶ月で妊娠になります。
規則的にはOKでも、そのまま雇ってもらえるのか?ていうのは未知数ですが💦
産休ギリギリまでいます!て言われても入社1年未満で産休・育休。
そこから数ヶ月〜数年休まれることを考えると経営者側としては切りたい気持ちになると思います😖
コメント