
コメント

2児の親
月手取り11万程、ボーナスあります!4月末に支給(年1)なのでGWに散財します🤣
旦那は社保、住民税で5万程引かれてます🥵

Na🖤
毎月、手取り24万円くらい。
ボーナスは年5ヶ月分で自分と旦那に各3万円くらいの好きな物、子供たちに各1万円くらいのオモチャを買い、あとは外食やレジャーを奮発、残りは貯金です。
旦那の社会保険と税金は、たぶん月3万円くらいです。

さおりん
いまは育休ですが、正社員です😊
時短勤務で月20万円くらい、ボーナスあります
ボーナスはほぼ貯金ですが、旅行代にしたり友達と豪華なランチに行ったりすることもありますねー
旦那の税金は新しいのは見てないんですが、住民税だけで月5万くらい引かれててドン引きしました🤪
-
豆腐メンタル
横からすみません、時短で20万!なのお仕事ですか?!
- 6月24日
-
さおりん
税金関係です😊
- 6月24日

退会ユーザー
正社員で月手取り30万くらい。ボーナス2回あり。年100万くらいになります。
ボーナスの使い道は主に貯金です。お小遣いは各自1回10万でブランド物買う為に貯めてたりします。
夫の税金は…
ちょっと分かりませんが7〜8万くらいかなと。
ちなみに住宅ローン控除あるため住民税が安くなってます。

a.
30分時短で手取り24万、ボーナス有りです。
うちは夫のお給料で生活してるので、私の稼ぎは何にも遣わず、私が仕事いつ辞めてもいいようにしてます🤣
夫は毎月20万近く引かれてます🤯

はじめてのママリ🔰
2時間時短手取り28万、4.4ヶ月ボーナスです。
使い道は生活費と実家への仕送りです( ; ; )
旦那の税金はわからないです💧ふるさと納税して今年はすごく減ったみたいですがいくらか聞いてなかったです(・_・;

はじめてのママリ🔰
週2か3の仕事で手取り16万くらいでしょうか。
ボーナスは年間50〜60位なのかな?
使い道はなくて、ただただ子供の未来の教育費です😂
悲しいですが親の務め!と思い地道に貯めます😅
夫の税金はよくわからず、
毎月会社で入っている生命医療や収入保険と税金や保険料含めて30〜40万引かれてます💦💦

かなかな
パートで手取り22万くらい、ボーナス無しです🥲
食費、雑費、自分のために10万は使い、残り10万ちょっとは貯金です💰
旦那の税金はわからないです🤷♀️

ママリ
月手取り30〜35万くらい
ボーナス年手取りで100万くらいです。
ボーナスの使い途は特に決めてませんが、この時期はボーナス出るしいっか!と財布の紐が緩くなりがちです😂
夫の税金って何の税金ですか?
ふるさと納税やiDeCoはお互い満額やって節税してますが、どのくらい税金払ってるかは把握してないです💦

ママリ
時短で正社員手取り40万です。
ボーナスは年1回です。
夫は所得税ゼロ、住民税が月数千円です。
住宅ローン控除でほとんど返ってきています。

初めてのママリ
手取り23万福祉職正社員です。
ボーナス4.5ヶ月です。
使い道は特別費と貯金投資です。
旦那は税金10万円くらい取られてます。毎月文句言ってます笑

はじめてのママリ🔰
週3パート手取り18〜22万くらい
パートなのでボーナスなしです!
3万だけ家計に入れて(旦那の家事分担のお礼として)あとはお小遣いですが使うところもないので投資に4万、残りは貯金です!
旦那は税金と保険料で20万くらい引かれると言ってました😓私の収入が全部税金分かと思うと悲しくなります…🫥

初めてのママリ
育休中ですが
去年の7月のボーナスは手取り32万、12月は25万程
給料も基本手取り22万程でした!
むしろ旦那より給料良かったです🤣
旦那は去年の秋に実家に戻って
30万の手取り25万です。
今月から税金が天引きになって1700円みたあです🤣🤣
私は11000円なので、なんでそんなに安いのかわかりません🤣
はじめてのママリ🔰
正社員ですか?パートですか?
2児の親
パートです!