![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠39週1日で入院中。症状は改善し、月曜日に退院予定。個人病院に戻るか悩んでいる。
39w1dの妊婦です。
今日の朝方起きると激しい胃痛があり、産院に連絡して診察してもらいました。
エコーで胎盤が浮腫んでるのと、血圧高かったのと、尿蛋白が3+あったので、総合病院行ってくださいと言われ入院して中です。
色々検査しましたが胎盤に異常もなく、血圧も戻り、蛋白尿もあまり出てない事から、元々胃の調子が悪かったのかもねと言われました。後期になってから逆流性食道炎に悩まされてはいました。
一応病名としては妊娠高血圧腎症となってはいますが、赤ちゃんも元気だし今すぐに帝王切開や誘発分娩はするくらいの危険度はないとの事で、月曜日まで陣痛がこなく何もなければ退院となりました。
そこで、個人病院に戻りたいですか?と聞かれました。
私的には、異常なく一旦退院になるなら戻りたいです💦
4人目でもう最後だし正直、通院してた個人病院の方が色々とサービスもよくて。
ただ、個人病院の先生的にはどうなのかなーと考えると迷ってます😓
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私だったら一度は血圧高かったり尿蛋白出たりで、リスク高い気がするので総合病院でそのまま出産した方が安全かなあと思います🥺💦
それこそお産の途中で状況変わって救急搬送!とかなったら大変だと思うので😭
個人病院捨てがたい気持ちもわかりますが母子の安全が最優先かなと🥺
![ままーり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままーり
個人病院に戻りたいかこちらに判断を委ねてくれる時点で、個人病院に戻っても概ね問題ないと思われてるってことでしょうし、いいと思います😊
最後なら尚更!自分がしたいお産ができる方がいいですよね♩
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
私だったらそのまま総合病院で産みます🙂
個人の産院でも大丈夫なんだとは思いますが、もし何かあったときの設備やスタッフの配置や対応が充分なのは大きい病院かな〜と思うので
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
個人病院に戻ります!
総合病院の先生が危ないと判断すれば、戻りたい?なんて聞かないと思うので、私ならありがたく戻らせてもらいます🤣
コメント