
兄に渡す祝儀袋にのしをつけるべきか悩んでいます。御祝儀ののししかない状況で、ガーゼ袋にまとめて渡すのは大丈夫でしょうか?
至急🥹
明日急遽私の兄に会うことになりました!
兄は家を建てて第一子が産まれてから初めて会います。
なので新築祝いと出産祝いを渡すのですがご祝儀袋が写真のガーゼの袋しかありません💦なので新築祝いと出産祝いをまとめて入れようと思うのですが、のしがありません😓
唯一「御祝儀」と書かれたのしだけはありました🥲
なんとなく御祝儀って祭りのイメージなんですがアリなんでしょうか?
御祝儀ののしをつけるか、のしなしでこのガーゼのまま渡すか…どちらがいいでしょうか?
- ママリ

ママリ
写真の載せ忘れました🙇♀️

たぬき
私なら実兄だし…と思ってガーゼ袋であげます☺️
むしろガーゼ袋可愛くて…実兄にもったいないくらいな🥺笑笑
兄弟間ですし熨斗なしでいいなぁと思いますよぉ🥰
-
ママリ
ありがとうございます😊
実兄ですしね😂むしろガーゼ袋が手元にあってよかったです😂
このまま渡そうと思います!- 6月23日

きゅん🫰🏻
私も兄弟なら熨斗はなくてもいいかな?と
渡すときに新築祝い度出産祝いね~!って渡しちゃいます😊💖
-
ママリ
ありがとうございます😊
私も兄だしいいかな?と思いつつ親しき仲にも礼儀ありか?と思ってたのでそう言って頂けて安心しました😂
ごめーんと一言添えて渡そうと思います!- 6月23日
コメント