※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校入学に必要な学用品の総額はどのくらいでしたか?予想との違いについても教えてください。

小学校入学のために準備する学用品ってランドセルを除くと大体トータルいくらくらいでしたか?

参考のためにお聞きしたいです。
予想してたよりかからなかった、予想していたより大幅に高かったなどの感想もお伺いしたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

3万くらいだったかな。
体操服やカッパが高かったです💦

はじめてのママリ🔰

体操着一式、上履き、手提げや上履き袋など、筆箱などの文具品は2万もしないで揃いました。
お道具箱の中身は学校で7千円くらいで買った気がします🤔

はじめてのママリ

制服なしです。指定体操服が思ったより高く、4万くらいでした!

いと

入学祝いで一式貰えたので自分で買い足したのは筆箱、体操服ぐらいです😊

ぽっぽ

制服、体操着で約12万ちょっとでこれが想定以上でした。
制服は4.5万ほどで想定内でしたが指定体操着が想像以上に高くため息出ました😩

細々したものは2万もかかってないと思うので安いと思いました。
1番値段がしたものが給食用のエプロン三角巾などでそれ以外筆記用具や鉛筆削りくらいです。

はじめてのママリ🔰

長男の時の記録をちょうど今日見てました!
入学した4月までのトータルになりますが、
文房具や体操服、細々したもの含めて6,5万円くらいしてました!

はじめてのママリ🔰


教えてくださりありがとうございました!
まとめての返信で申し訳ありません。

制服、体操服の値段で大分変わりそうだということがわかりました!
大変参考になりました✨