※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

2歳半の娘のトイレトレーニングについてアドバイスをお願いします。

先輩ママさん達に質問です。

2歳半の娘がいます。トイレトレーニングを始めようと、トレーニングパンツやおまるを買いました。
おまるに座ったりパンツを履くことは嫌がりません。

みなさんはどんな感じでトイレトレーニングを進めましたか?アドバイスなどありましたら教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

ままり

まず、お子さんのトイレの間隔を測ってその時間ごとにおまるに促して始めました!
あと日中はノーパンで家で過ごさせてました🤣

  • なな

    なな

    返信遅くなりすみません!コメントありがとうございます!
    なるほど!ノーパンで過ごしておもらしなどは大丈夫だったんですかね、、?

    • 6月30日
  • ままり

    ままり

    お漏らしすることが初めは多いですが、本人が濡れて嫌がりトイレに行きたがるまでやってました!
    親は大変ですが、一番の近道かな?と思いました🤣
    ご褒美シールも併用してやってましたよ🌟

    • 6月30日
はじめてのままり

おまる買いましたが使わず、トイレに付けるタイプでしました😊
まずは座れればOKだと思います😊
10秒座れたらシール1枚
おしっこでたらシール1枚
など活用してました!!

  • なな

    なな

    返信が遅くなりすみません!コメントありがとうございます!

    シール使うのとてもいいアイディアですね!早速取り入れて何個か集まったらご褒美買うことにします!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

ちょうど3年前のこのくらいの時期で、特にトイトレはせず、
普通のお姉さんパンツ1枚で
過ごしてましたよ!
最初漏らしてましたが、すぐ外れました!

  • なな

    なな

    返信遅くなりました!コメントありがとうございます!
    なるほど、、トレーニングパンツじゃなくて普通のパンツなんですね!

    今度お買い物するときに娘に選んでもらって普通のパンツも購入してみたいと思います!

    • 6月30日