※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
住まい

住宅ローンについて2〜3年後に家を建てる予定です工務店ももう予約済み…

住宅ローンについて

2〜3年後に家を建てる予定です
工務店ももう予約済みなのですが、主人が精神的に滅入ってしまい今月頭から休職しています。

この場合住宅ローンの審査に引っかかったりするのでしょうか?
不利な事を教えていただけたらと思います

コメント

はる

例えば鬱病だと加入必須の団信保険に入れなくなるので、それにより住宅ローンの審査が通らないということがあるそうです。

ママリ

前年の年収を見るので、去年働いていて復帰見込みの給食なら審査は通ります。

ただ、本審査は引き渡しの1ヶ月前とかになるので事前審査で通ったとしても、本審査で落ちる可能性が高いです。

休職が続くと給与が入らないので、収入なしの判断にもなりますし。
なので、本審査で落ちた場合はどうなるのかは工務店に確認しておく方が良いです。

請負契約金額の20%の損害賠償とか求められたりするので、3000万の家で買えないとなると600万請求されたりもあります。

なので、引き渡しまでの数年は元気に働いている状態で家のことをすすめるのが良いと思います。

ママリ

銀行によるのかも知れませんが、過去3ヶ月ほどの給料明細
過去3年間ほどの源泉徴収票を提出した記憶があります。

休職によって給料が極端に減るようであれば、不利にはなると思います。