![マドレーヌ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車移動はいつも肌着、ロンパース、モコモコ上着です(o^^o)
散歩の時は抱っこ紐の上から、ケープ代わりに毛布をかけてます。
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
正直、場所によってかなり変わってくると思いますよー!
札幌の方だとあたたかいけど、富良野とか旭川市とかだと比べものにならないくらい寒いです。
移動方法も徒歩で抱っこ紐だともう1枚あった方がよかったり...ショッピングモールに行くなら室内は暑いからアウターは必ず脱ぐことになりますし♪
-
マドレーヌ
コメントありがとうございます!
実家は札幌なのですが、確かに地域によって違いますよね💦失礼いたしました。
室内に入ることを考えると、厚手のジャンプスーツは脱ぎ着しづらいのがネックだなぁと思っていました。やはり上着やケープで調節するのがいいですかね^_^;- 2月4日
![てんじんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんじんママ
札幌市住みです☆
うちの子にはもこもこカバーオール?着ぐるみ系を着せるだけです。これでも赤ちゃんには結構暑そうです…。
中は肌着+ロンパースとか、肌着+ロンTです。
アリオや百貨店入ったら暑いので、
脱がせるまではしないですが、胸のパスナー開けて足先も出させていますよ〜(^^)基本ベビーカーが多いのでこんな感じです。
抱っこ紐の日はブルゾン着せて靴下履かせて、ママコートで防寒してました!ママコートない場合はケープつけてます。
-
マドレーヌ
ありがとうございます!
お店の中あったかいですもんね。帰省中は基本抱っこ紐での移動になりそうなので、うまく調整できるようにがんばります^_^- 2月4日
マドレーヌ
コメントありがとうございます😊
抱っこ紐のときの上着は、車移動の時と同じですか?
はじめてのママリ🔰
同じです(o^^o)
道北なので寒いほうです!