
子供が連続して夏風邪や感染症にかかり、有給も使い果たしてしまったママさんが同じ経験をした人を探しています。
5月、季節外れのインフルが園で大流行し、上はなんとか耐えてましたが下が貰ってきて見事にゴールデンウィークが看病ウィークに変わりました。
その二週間後、またしても下が、お次はRSを貰ってきて、ひどい咳と鼻水で夜寝れたもんじゃありませんでした。
その二週間後、またしても下が、アデノウイルスを貰ってきました…(熱のわりに元気でした)
そして今週、月曜に下が謎の発熱、火曜に上が発熱で、上は溶連菌(二回目です)
月曜の下の発熱は溶連菌だったのかな…?そうじゃなければこれから下がまた発熱するのか…?
夏風邪、ウイルス多すぎるし熱はしつこすぎるし、ほんと厄介です…(白目)
去年転職して、半年経って四月にせっかく支給された有給、もうないです…( ꒪⌓꒪)( ꒪⌓꒪)( ꒪⌓꒪)
同じように夏風邪に苦しまされているママさんいませんかー( ꒪⌓꒪)私だけじゃないと心の励みにさせてくださーい( ꒪⌓꒪)
- m❤︎(妊娠35週目, 4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

コスタ🛳
はーい🙋♀️
5~6月は散々悩ませれました💦
2人ともRSから始まって、翌週には次男が中耳炎、その次はまた2人揃って手足口病、そして今週は次男の中耳炎再発と目が開けられないほどの麦粒腫...
仕方ないことだけど、仕事も溜まり有給は減る一方で、子供が体調不良になるとイライラしちゃいます😭
m❤︎
回答ありがとうございます😭🙏
今月こそは平和に…!と願っても毎月絶対何かありますよね( ꒪⌓꒪)交互に体調不良やられると終わりが見えなくて精神的にもやられます…( ꒪⌓꒪)
同じく奮闘されてる方いて私も頑張ろうと思いました🔥ありがとうございます😭😭😭