
10倍粥を一週間分まとめて作りたい。レンジだと2日分しかできない。他に良い方法があれば教えてください。
おはようございます!
10倍粥について質問です!
今までレンジレンジで出来るというのを使って作っていたのですが、量が増えたので、それを使うと2日分しか出来ません(ToT)
裏ごしも面倒だし、一週間分まとめて作りたいのですが、一週間分くらいの量だとやはり鍋からになりますか?
因みに今は10倍粥6さじいってます!
他にまとめて作る良い方法があれば教えて下さい♪
- やー
コメント

まる
10倍粥のときは鍋で作ってました!
5倍粥あたりからは炊飯器でしたよ😊

りり
炊飯器に湯のみ茶碗など、耐熱容器を入れ、耐熱容器の中にはお米1お水10、周りには普段パパやママが食べるご飯を普通に入れて炊飯器のスイッチONするだけで簡単に作れますよ(๑´ㅂ`๑)
容器がご飯とくっつかないように、周りにクッキングシートをくるむといいです(*´ー`*)
-
やー
回答ありがとうございます♡
わー!
10倍粥でも炊飯器で出来るのですか^o^
作り方も丁寧に教えて頂き嬉しいです♡
ちなみに沢山作る時、例えばお米20さじだとお水200とかでも出来ますか?♪- 2月4日
-
りり
それなりの容器の大きさと、それなりの炊飯器の大きさがあれば大丈夫かと(๑´ㅂ`๑)
- 2月4日
-
やー
了解です(o^^o)
ありがとうございました♡- 2月4日

tu
炊飯器にマグカップを入れて作っていましたが、量が増えてからは直接炊飯器で作っています。
10倍粥でも炊飯器で大丈夫なはずですよー!
-
やー
回答ありがとうございます♡
炊飯器で出来るなら断然鍋より楽ですよね♪
早速試してみますね!- 2月4日

hoshiko
離乳食はじめた直後は炊飯器にステンレス製のカップを入れてご飯を炊くときに一緒にお粥を作っていました。
しばらくしてたべるりょが増えてきたら、炊飯器のお粥モードでまとめて作ってました!
-
やー
回答ありがとうございます♡
最初はカップで試してやってみますね!
お粥モードは十倍粥も作れますか?(^^)- 2月4日
やー
回答ありがとうございます♡
まとめて作るにはやはり鍋になりますよね!
炊飯器は楽そうなので、早く5倍粥になってほしいです♪笑