
コメント

退会ユーザー
発酵してるので、火通すと良いです💡
写真を見るとまだエキスが出終わってないので、まず梅を取り除いて液だけ10分ぐらい沸騰しないようにアクを取りながら火にかけます。
瓶を綺麗に洗い熱湯消毒して、キッチンペーパーでしっかり拭いてから梅とシロップを戻したら大丈夫なはずです☺️
そのままだとパーンと爆発します😭(私は毎日蓋開けてガス抜いてあげればいいや〜と甘く見ていて、パーンッとやらかしちゃいました💦ベタベタなので掃除大変です💔)
退会ユーザー
発酵してるので、火通すと良いです💡
写真を見るとまだエキスが出終わってないので、まず梅を取り除いて液だけ10分ぐらい沸騰しないようにアクを取りながら火にかけます。
瓶を綺麗に洗い熱湯消毒して、キッチンペーパーでしっかり拭いてから梅とシロップを戻したら大丈夫なはずです☺️
そのままだとパーンと爆発します😭(私は毎日蓋開けてガス抜いてあげればいいや〜と甘く見ていて、パーンッとやらかしちゃいました💦ベタベタなので掃除大変です💔)
「ジュース」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
退会ユーザー
すみません💦書き漏れです💦
火は弱火でシロップは冷めてから戻します💡
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます!
息子が寝たら早速取り掛かります!シロップ戻したらまた常温で保管でいいのでしょうか?冷蔵庫など入れたほうがいいのでしょうか?
退会ユーザー
家に涼しい場所ありますか??
あるなら常温(冷暗所)で大丈夫です💡
無ければエキスが出るのが少しゆっくりになってしまうのですが、冷蔵庫のほうが良いかもしれません💦
はじめてのママリ
いま火にかけて冷ましてるところです!冷蔵庫に入れたほうが安心ではありますよね?!
あともう一つお伺いしてもいいでしょうか?😂
火にかけてアクを取ったのですが、実をいれて冷蔵庫に保管したとして数日後に実を取り出したらまた火にかけた方がいいのでしょうか?!もうそのままで子供に与えても大丈夫なのでしょうか?!調べたら発酵したらアルコールが発生するなどでできて…作って良かったのかと今モヤモヤしてます(笑)🥵
退会ユーザー
今回火を通してもまた発酵する可能性もあるらしいので、梅を取り出したらまた手間ではありますが弱火で15分程火を通した方が良いと思います💡
心配なら最初の1杯は大人が味見してからが安心かもですね😊✨
無事完成しますように🙏❤️