![ビビ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
奥さんの名義でかけたらいかがですが?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
糖尿があるとビビさんの名義でも厳しいですね。
アフラックの学資保険は万が一掛けた人に何かあった場合保障しない、というものであれば持病がある人もかけられます。他の会社は利率ものすごく悪くなるけどかけられる、というところもあります(JA共済など)
ただ保険という以上何かあった場合保障がないと...と思うのであれば返戻率99.7%くらいにはなりますが妥協するしかないかもしれません。
ちなみにアフラックで見積もり取りましたが106%超えでした。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
職業告知のみの保険ならいけると思いますよ😊
つみたてなどで終身保険になっているものとか。
ビビ
私も糖尿病の持病ありますが‥
投薬治療のみで入院などはありません。通りますかね?💦
えま
糖尿病の持病があるなら無理かもしれないですね。
私はですが…学資だとあんまり今つかないので末っ子は積立NISAやってますよ!
学資より全然いいですよ!