※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ビビ
お金・保険

学資保険に加入できなかった理由は、主人がてんかん持ちで倒れた経験があるためです。持病がある場合、保険に加入できない可能性があります。糖尿病の持病も考慮されるため、諦めるしかない可能性があります。

学資保険に加入できませんでした‥

主人がてんかん持ちです。
去年てんかんの診断があり、2回入院しているのが
原因だと思っているのですが、てんかんでも
倒れたりがなければ通るものなのでしょうか?
それとも持病がある時点でアウトですか?

私も糖尿病の持病があるので‥諦めるしかないですか?

コメント

えま

奥さんの名義でかけたらいかがですが?

  • ビビ

    ビビ

    私も糖尿病の持病ありますが‥
    投薬治療のみで入院などはありません。通りますかね?💦

    • 6月22日
  • えま

    えま

    糖尿病の持病があるなら無理かもしれないですね。
    私はですが…学資だとあんまり今つかないので末っ子は積立NISAやってますよ!
    学資より全然いいですよ!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

糖尿があるとビビさんの名義でも厳しいですね。
アフラックの学資保険は万が一掛けた人に何かあった場合保障しない、というものであれば持病がある人もかけられます。他の会社は利率ものすごく悪くなるけどかけられる、というところもあります(JA共済など)
ただ保険という以上何かあった場合保障がないと...と思うのであれば返戻率99.7%くらいにはなりますが妥協するしかないかもしれません。
ちなみにアフラックで見積もり取りましたが106%超えでした。

はじめてのママリ🔰

職業告知のみの保険ならいけると思いますよ😊

つみたてなどで終身保険になっているものとか。