
長岡市青葉台のメリットとデメリットを教えてください。子供は小学生です。
長岡市青葉台に住んでみたいと思ってるんですが、青葉台にすむメリットと、デメリットをどなたか教えてください!
子供は小学生がいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
メリットなのかデメリットなのか分かりませんが、青葉台は意識高いママ多いので、頑張って勉強させる人が多いイメージですね!
青葉台で塾の講師をしていたことありますが、すごく真面目な子and親が多かったです💦
もともとすごく発展させた場所にしたかったけど、あまり発展しなかったのかな、とも思います!

おお
冬ですが、丘の上にあるので、
少し雪降っただけで怖い、大変と知人が言ってました。

はじめてのママリ🔰
青葉台は、新しいお家も多く丘陵公園も近いので子育てには、いいかもしれないですが、
冬は、ちょっと大変かなと思います😷

ぽん🍳お酢好き
青葉台の近くに住んでいましたが、他の方も言ってるように雪が多く冬は道もあんまり良くない印象です😱

はじめてのママリ🔰
そこまで発展しなかったな…という印象です💦冬は皆さんおっしゃる通り、上の方なので雪が多いです!青葉台へのぼる道が凍って、バスがのぼれないとかもありました!
メリットは住むには静かな場所だと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
凍ってバスが登れない?!了解しましたっ!貴重な情報ありがとうございます!
- 6月23日

すぴ
以前住んでいました🙋♀️
お子さんがいる点でお伝えします。子育てという点では個人的には良い場所だと思っています😊
メリット
○緑や公園が多い。各町内に大きめの遊具のある公園があります。山の上なので星が綺麗です。
○児童館が小学校真隣
○家賃が安い ⇒友人が青葉台の賃貸に住んでいたことがあります 周りは小さいお子さんのいる家庭が多かったようです。
○ 静かで過ごしやすい
デメリット
○雪が多い。場所によっては消雪パイプがありますが市街地へ出る道などはないです。
○坂が多い。大人で車移動だと問題少ないのですがお子さんは自転車や徒歩だと思います。
○市街地に出るのが大変。
冬は長岡駅まで車で40分とかかかります。
-
はじめてのママリ🔰
メリットデメリット教えていただきありがとうございます!!とてもためになります!!
住むうえで参考にさせていただきます!😁- 6月23日

ママママ
陽光台に友達が住んでいますが、雪が大変です。レベルが違う量降ります。しかも消雪パイプでてません。わざわざ雪がある場所に住む必要ないかと思います。そこまで魅力はないと思いますが。
-
はじめてのママリ🔰
貴重な情報ありがとうございます!陽光台も雪すごいんですね💦
- 6月23日

ナナナ
みなさん言ってますが、雪降ると陸の孤島状態のようです😂
職場の人が毎年のように仕事来れなくなってます💦
私的には自然豊かなのは魅力ですが住むとなると…💦
ただ、長岡の最近の新興住宅地より土地の値段激安なのは家建てるなら魅力ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
意識高いママ多めなんで💦💦勉強させる人も多いんですね〜!貴重な情報ありがとうございます!