
子供が毎年夏に強い咳と息苦しさがあり、RSウイルスの可能性を疑っています。医師からリンデロン内服が処方されていますが、検査はしていません。去年もRSが流行していたそうです。
オットセイのような咳、犬のような咳というのがイマイチよくわかりません💦
上の子が毎年この時期に咳が酷い何かの感染症になりまして、今回もリンデロン内服処方されました。
先生がこんな咳になったら飲ませてと、オットセイの鳴き声みたいな咳してたのですが、犬っちゃ犬ぽい咳してた夜もありますがそこまで酷い感じでもなく🧐
一つわかることは去年も今年も引きの強い咳です。
咳した後ヒイヒイ息吸ってしまうというか。
RSなのかなーと勝手に思ってますが、赤ちゃんじゃないので検査もせず不明です💧
しかし去年の7月も今も、園でRS出てます💧
去年の夏は3週間咳や熱が続きそのまま夏休み突入という私史上一番長い夏休みでした😂
- ママー(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
YouTubeとか見てみるとわかりやすいかもです💡
私もどんな咳?!と思ってましたが、実際起こすとこれだ!!ってすぐ分かりました。
ママー
さっき見てみましたがあそこまでではないです😳
オットセイみたいな咳したらこれ飲ませてください、と2人とももらいましたが、そういう咳出るかもって事で処方されたのかな?と思いますが全然あの動画ほどではないです👀
確かにいつもとは違う咳なのですが💦