※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
子育て・グッズ

娘の浴衣か甚平、どちらがいいか悩んでいます。110センチの衣類サイズで浴衣は大丈夫?着付けは大人と同じ?教えてください。

お世話になります。
コロナ感染分類引き下げに伴い地区のお祭りや花火大会の日程が決まりました🥹
そこで、娘の浴衣か甚平のどちらかの購入を考えて居ます。
現在衣類は110センチなのですが、浴衣の場合は衣類と同じサイズでも大丈夫でしょうか🥺?
お店で試着する訳にもいかずサイズどうしようかと悩んでます😓
来年はまた来年で買おうかと考えています。
子ども用の浴衣も着付けの仕方は大人と同じなのか、それとも簡易化されてるのかも気になります。
同じぐらいのお子さんをお持ちのママさんで、分かる方いたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️
※批判はご遠慮下さい。

コメント

ママリ

ぴったりで良いなら洋服と同じサイズで大丈夫ですよ🙆‍♀️ブランドによって多少大きい小さいはあるかもしれないですが。
簡易化されているものが多い印象です✨ワンピース+上衣になっていてツーウェイのものや、そのまま被って帯だけしめればいいものなど。

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    洋服と同じサイズだと裾ぴったりと考えた方がいいでしょうか🤔?

    簡易化されている商品が多いんですね😆
    着崩れした時どうしようかと考えていたので、簡易化されているなら、良かったです🥹

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね!裾ぴったりです。オンライン販売があるものだとモデル身長と着用サイズが記載されているものもあるので参考になると思います✨

    • 6月23日
  • 萩ママ

    萩ママ

    オンライン販売、頭から抜けてました💦

    確認してみようと思います🥹

    教えて頂きありがとうございます😭

    • 6月23日