※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azucena
子育て・グッズ

授乳後の左胸が痛み、乳腺炎の症状ではないか心配です。同じ経験をされた方はいますか?

ほぼ母乳寄りの混合で育てています。
左胸の中がズキズキチクチクして痛すぎて眠れません。
張りや熱はないです。
左の同じ場所にたまに白斑が出来ますがここ数週間はで来ていません。
今までも何度か同じ症状になりましたがここまで痛いのは初めてです。
痛くなるのは毎回夜間授乳の後で張ってる時にはなりません。
調べてみても乳腺炎の症状には当てはまらないし、痛くて困ってます。
乳腺炎の前兆とかでしょうか?
同じ症状になった方いらっしゃいますか?

コメント

みい♡

授乳のあとに、ズキズキチクチクするのは母乳が作られてるからみたいです!
私もなりました😣😣
助産師さんが言ってました!

  • azucena

    azucena

    回答ありがとうございます^ ^
    そうなんですね!
    それにしても痛すぎです(´;ω;`)
    3時から寝れず朝になってしまいました。

    • 2月4日
草組

熱や張りがなくても乳腺炎って場合もあります(*´﹏`)
痛いけど少し圧抜き程度に搾乳するか
今日やってる母乳相談のとこで絞ってもらうと楽になりますよ(*´ω`*)

たまーにメンテでマッサージ行くと
自覚症状ないけど触ってもらうと痛いとこが出てきて
あちこち詰まってたりします(*´﹏`)

  • azucena

    azucena

    回答ありがとうございます^ ^
    乳腺炎の可能性もあるんですね!
    母乳相談とは母乳外来とかですか?

    自分でマッサージしてみたら余計痛くなった気がします(>_<)
    やっぱりプロにやってもらわないとですね。
    おっぱいもメンテナンスですか、いいですね^ ^
    とりあえず搾乳してみます!

    • 2月4日
  • 草組

    草組

    私は桶谷式のマッサージに通ってるんですが
    母乳外来ってのは利用したことがないので
    違いがよくわからないのでごめんなさい(¯―¯٥)
    産院で母乳外来もやってたんですが
    入院中の感じだとマッサージとかする感じではなかったので
    ガチガチになってしんどくて
    産後母乳関係は桶谷式に変えました。

    マッサージはやはりプロがいいです(*´﹏`)
    うちらがやると乳腺切れちゃうらしいんで〜(꒪꒳꒪;)〜

    • 2月4日
  • azucena

    azucena

    あれから搾乳したけどほとんど出なかったです!笑
    だんだん悪化してきて左だけ腫れて?大きくなって、下乳にしこりっぽいのが出来てきました(>_<)
    今は吸われるだけで激痛に。。
    桶谷式母乳相談室に電話してみたら急遽今日見てもらえる事になりました!
    乳腺切れちゃうんですね(O_O)
    こわい。
    聞いてよかったです!
    ありがとうございました(*´ω`*)

    • 2月4日
  • 草組

    草組

    完全に乳腺炎ですね〜(꒪꒳꒪;)〜

    みてもらえてよかったです٩(ˊᗜˋ*)
    スッキリしましたか??

    • 2月4日
  • azucena

    azucena

    見事に2ヶ所詰まってたみたいです(´-ω-`;)ゞ
    痛かったけどスッキリしました♪
    やっぱりプロは違いますね!笑
    メンテに行きたくなりました(๑´罒`๑)

    • 2月4日