※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもに来年の夏まで着せられるか悩んでいます。セパレート服と上下つながった服を着せています。

写真の服は何歳、何ヶ月くらいまでありと思いますか?(保育園着ではなく普段着として)

いま9ヶ月の子にどうかな〜と思っているのと、買ったとして来年の夏(1歳半頃まで)は着せられるのかな?と悩んでまして😭

今はセパレートだけでなく上下つながった服もまだまだ着せています。

コメント

moon

ロンパース服は2歳前くらいまで着せてます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう聞いて安心しました!早速買いたいと思います☺️
    コメントありがとうございます✨

    • 6月22日
deleted user

サイズが許す限りいいと思います🥺✨
だって本当に人生の中で一瞬ですもの…プリプリのおしりもムチムチの足も可愛いし着られるうちは着せちゃってもいいと思います🫶
外で見ても可愛いとしか思わないです🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに本っ当に一瞬ですよね🥺言っても1歳ならまだまだ赤ちゃんですもんね、、後悔したくないので買って着せてみようと思います!
    ありがとうございます✨

    • 6月22日
 sistar_mama

今からサイズによっては1歳半ぐらいまで着れると思います♡
うちは、下の子にたまにロンパース着せてますがイヤイヤもありお股のボタンさせてくれないときもあります😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    1歳すぎまで着られるよう早速買いたいと思います!
    確かに動き回ったり主張も出てきてお股のボタン問題ありますね😂

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

ロンパースとしては2歳頃まででしょうか💡

もしピッタリし過ぎて、1歳半には股下がぱつっとなってしまったら、スカートにインして、トップスのように着せてもかわいいと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    スカートにインして別の着こなしも素敵ですね🥰アレンジ案も頂けてとっても嬉しいですー!!

    • 6月22日