※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ·ᴥ·ʔ
雑談・つぶやき

大分市内のママ、子どもが同い年ぐらいのママさんとお話しませんか( ˆ…

大分市内のママ、
子どもが同い年ぐらいのママさんと
お話しませんか( ˆ꒳ˆ )
よろしくお願いします✩︎⡱

コメント

ミッキー

市内住みです( * ˊᵕˋ )
よろしくお願いします!

  • ʕ·ᴥ·ʔ

    ʕ·ᴥ·ʔ

    遅くなりました(´•ω•̥`)
    よろしくお願いします!

    • 2月4日
ぐるにゃー

大分市内&同い年です(^^)
お話しましょう(*´∇`*)

  • ʕ·ᴥ·ʔ

    ʕ·ᴥ·ʔ

    遅くなりました( ・ ・̥ )
    同い年ですねー!
    お話ししたいです♩

    • 2月4日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    月齢も一緒なのでコメントしちゃいました😁
    普段、どんなことして遊んであげてますか??
    うちは家では絵本読むくらいで、あとは1人遊びしてるのを見てるかんじで何してあげたらいいんだろ?と思ってます(-.-)

    • 2月4日
  • ʕ·ᴥ·ʔ

    ʕ·ᴥ·ʔ

    1月産まれですか?☺

    私も絵本読んだり
    家にあるおもちゃを使って
    一緒に遊んだり
    1人遊びをしたりという
    感じです💭

    子どもルームに連れてって
    あげたいのですが
    今は病気をもらいそうで
    怖くてなかなか🙌🏻

    歩けるようになったので
    あたたかい日は近くの公園に
    散歩がてら連れていって
    少しですが遊ばせたり
    しています😊

    何して遊ばせたらいいか
    わかんないですよね…😂
    毎日マンネリ化というか…

    • 2月4日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    1月26日です(^^)
    ʕ·ᴥ·ʔさんのところはいつですか?😄
    うちは平日は午前中、こどもルームに毎日のように行ってます💨
    インフルエンザなりましたが、こどもルームからではないようなかんじでした(*_*)
    土曜日の今日は行ってみたらちょっと危険な感じの子が居ましたけど😵💦

    近所に公園あるといいですねー!
    うちの近所の公園は遊具もほとんどないか、あってもまだ無理な形のブランコとかです(T_T)
    なので、旦那が休みの日にお弁当持ってピクニックみたいなかんじで出掛けるくらいです。
    うちもかなりマンネリ化してるけど、喜びそうな遊びを思い付かない(笑)
    意思表示もだんだん激しくなって、触られたくないものを触りたがったりでグズグズすることも多くなってきたので、外に出てる方が楽だなーと最近思いますヽ( ̄▽ ̄)ノ

    市内のどこらへんですか?😄
    私は明野です。

    • 2月4日
  • ʕ·ᴥ·ʔ

    ʕ·ᴥ·ʔ

    1月24日です!
    2日違いですね😳

    そうなんですね♩
    毎日なんてすごい👏🏻
    私も久しぶりに行ってみようかな?
    風邪はどこでもらってくるか
    わかんないですよね💭
    インフルになったら
    きつそうです…

    近場の公園も遊具はあんまり
    なくてまだ危険なので
    追いかけっこしたり
    外の空気を触れさせてる
    程度です。笑

    旦那さん優しいですね☺❣️

    そうなんですよね…
    今は何にでも興味があって
    悪さばかりしています😂

    ほんとに外が楽ですね!
    公園とかお店でも自由に
    歩き回れて遊べるところが
    1番いいです🙌🏻

    私は鶴崎です!
    歳も場所も近いですね🤗

    • 2月5日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    ちかっ!!( ゜o゜)
    じゃぁどこかでお会いするかもですね~😄

    インフル、熱は2日くらいで下がりましたが、最高41度まであがりましたよ…
    熱性痙攣とか起こさないかとヒヤヒヤしました😵💦
    でも、うちの子は38度台になれば外に遊びに行きたがったし、食欲も普通でバクバクたべてました😁🍚
    熱が上がらないパターンもあるみたいで、大人ですが、従姉は37度前半でもインフルでそれ以上あがらなかったって言ってました。
    ただの風邪と思って病院行かずにすごしてる人が実はインフルって可能性もあるってことだから怖いですよねー(´;ω;`)
    今ピークみたいですし、もう少ししたら安心してどこでも行けるようになるんですけどね😵

    今日は近所の公園行ってみようと思ったら雨ー( ̄□ ̄;)!!
    雨の日でも日曜日に動き回れるとこってなかなかないですよね…

    どんどん知恵がついてきて、触られたくないものとか阻止するのも大変ですよね💦💦
    おもちゃじゃ騙されてくれなくなってきました(笑)
    ダメダメ言い過ぎるのも良くないなーと思いながらも、家にいるとおもちゃ以外にばかり興味津々です(笑)
    なので、ついついテレビに頼ってしまってます(-.-)

    • 2月5日
  • ʕ·ᴥ·ʔ

    ʕ·ᴥ·ʔ

    間違ったところに
    返信していました😢

    ですね😳
    41度…
    考えるだけでもきつそうです🙌🏻
    小さいと余計に可哀想ですよね

    食欲があったならよかった♩
    A型とBがたかな?
    で違うみたいですね😣

    確かにそうですね💭

    雨の日にパークやアクロスの
    ゲーセンにある
    遊具?遊ばせるところが
    あるから友人はそこに
    連れて行ってあげている
    みたいです!
    まだ1歳だと年齢的に
    早いですかね🤔🌀

    おもちゃじゃない物が
    いいみたいですよね😱
    うちの子も家の物がなんでも
    おもちゃになっています💦

    お母さんといっしょが
    始まるとテレビに釘付けに
    なります。笑

    • 2月10日
  • ぐるにゃー

    ぐるにゃー

    娘もいつの間にか、ちょーテレビっ子になってしまってます。
    家にいるとEテレ録画エンドレスです(T_T)
    起きたらリモコン渡してきて、終わったらまたリモコン渡してきます(-.-)
    どこでまちがったのやら…
    でもなぜかアンパンマンには食いつきません😅
    実写が好きなようで(笑)

    パークやアクロスのゲーセンは思い付きませんでした!
    どっちも近いので今度言った時にチェックしてみます😍

    • 2月15日