![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
掃除や料理中に子供が要求してくるのにイライラしてしまう。怒鳴るのも違うし、シカトも違う。どうしたらいいですか?
掃除や料理をしている時に
ねえねえ、絵本とってー読んでー遊んでーと
足を引っ張ってきます
これが終わったらねと言っても
ねえねえーーーーはやくーーーーーねーーーとしつこく
さらに足を引っ張ってきて
それを何回も繰り返され、私もイライラして
これが終わったらね!って言ってるじゃん!!!
しつこい!!!(火を使っていたら)危ない!!!!!
って怒鳴ってしまいます
でも、料理を中断して要求を聞いてたらキリがないし
一言言ってシカトし続けるのも違う気がして
怒鳴るのも違いますが、、
助けてください😭
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうお掃除や料理は諦めます🤦♀️
掃除は寝てからすればいいし、食事の支度も寝てる間にしておいて食べる前にレンチンするとかランチは簡単におにぎりやサンドイッチにしちゃうとか!
あれこれ言われると全部はムリだよってなりますよね(;∀︎;)
でも子供は後でじゃなく今やって欲しいんだなって思ってなるべく対応するようにがんばってます🙌
とは言え我慢も必要だと思うので○○までやるから順番ねって言い聞かせたりもしてます!
コメント