※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

トイトレには補助便座や踏み台が必要ですか?トレーニングパンツは必要ですか?初めから布パンツを履かせた方がいいですか?

みなさんトイトレはどのようにすすめましたか?🥺
必要なものは補助便座、踏み台、トレパン、布パンツなどでしょうか?
トレパンは必要ですか?初めから布パンツを履かせた方がいいですか??😳

コメント

はじめてのママリ🔰

初めから布パンツでした!
補助便座と踏み台も様子見でいいかなと思います。男の子なら立ってしてもいいし、便座にもうちの子はよじ登って座ってたので必要なかったです。怖がるようなら踏み台はあってもいいかもです。

ょぴ

踏み台、補助便座、トレパン用意しました!
子どもに選んでもらったお気に入りのパンツでやる気を出させてました😏
ただ トレパンは蒸れるし 何層にもなってるから乾くのが本当に遅いし、結局漏れたらビシャビシャになるので..普通のパンツでもいいかと思います😂

はじめてのママリ🔰

早めから布パンにしましたー^ ^
トレパン2〜3日使ってみたけど全くダメで笑(オムツと変わらず)
布パンにしたら即トイレ行けるようになりました笑
2歳9ヶ月頃から始めて3歳になる頃には、ほぼ完了しましたよ。

🍓🍓🍓

うちはその中のトレパンはいらなかったかな?って感じでした。パンツ濡らしたならもう結局一緒💦みたいなレベルで漏らしますし。

うちはとれっぴというパッド買いましたね。オムツコーナーに売ってるかと思いますが1,2袋分くらい(何枚入りか忘れました)しか使わなかったんですがだいぶパンツに慣れてきたときの外出とかでたま〜に使ってました。あと夜のパンツ移行期にもパッドあてて様子見たことはあります。