
コメント

りん
関係ないと思います。(笑)
みんながみんな母乳が出るわけではないですしね💦

m♡
私の場合は妊娠中18.5㎏増え母乳で20.5㎏ほど痩せました😂💦
母乳でお腹がかなり空くので常に間食などを食べてましたがそれでも痩せていく一方で逆に周りから心配されてました💦息子はその分ぷくぷくと蓄え成長線超えてしまってましたが、、、
体質や母乳がどれくらいでるかにもよるかも知れませんね😖
-
h.m🌻
おおぉ!!😳✨✨✨
母乳で痩せられた方がいらっしゃった😍💖とはいえ、かなり体重落ちられたんですね〜💦😂確かに周りから心配されてしまうのもわかりますー!!😇
どんな体質の人ならそうなるんでしょう?不思議ですね😉❤️- 6月21日

はじめてのママリ🔰
産後7ヶ月経ち母乳育児していますが全然痩せません…。
妊娠して12キロ増量し、今も8キロ増のままで痩せる気配ありません。
私の場合、妊娠中に蓄えた脂肪はそのまま定着してしまったようです😖
-
h.m🌻
そうなんですねー!!😱
母乳育児をしても脂肪が落ちるわけではなさそうですね😭💦悲しきかなです。。🥲💦- 6月21日

はじめてのママリ🔰
脂肪はそのままです笑
完母で妊娠中+15キロ太り
元の体重より-4キロに
なりました🙆♀️✨!!
ですがお腹の肉はなかなか、、笑
母乳で痩せるかは体質のような気がします😂💦
-
h.m🌻
そのままなんですねー😂😂😂
産後の苦労も含めて体重が落ちるとも聞いたのですが、現実的には中々落ちないものなんですね〜🥺💦
体質ですかぁ。。🥹✨✨
(わずかばかりの希望。。✨笑)- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
出産してからの-19キロなんで痩せましたが
元通りの体型!!とまではいきませんでした😂
母乳が出る出ないも体質って言いますしね😭- 6月21日
-
h.m🌻
なるほど、体重は妊娠前より減っているけど体型が戻りにくくなるという事なんですねー😂😂😂💦
よく芸能人とかが産後1ヶ月くらいで元通りのスラっと体型を掲載してますが、あれはみんなお金を掛けて特殊なボディーメイクでも受けているのでしょうね。。🥹✨(本人の努力もあるとは思いますが😅)- 6月21日

はじめてのママリ🔰
妊娠中8kgしか太れず産後は1ヶ月で元に戻り、その後どんどん栄養奪われ妊娠前の-5kgで病的な痩せ方しました🫠
母乳はあまり出てなかったみたいでミルクも足してました。。
息子もよく食べるのですが、スリムな赤ちゃんでずっときました💦
ちなみに筋肉質で普段から甘い物、ジュースは食べない飲まないですがお米大好きで3食しっかり食べます。(おかわりします)
-
h.m🌻
太れないという場合もあるんですね〜!!😳💡💦
栄養を奪われるというのは本当なんですね😱💦それにしても、妊娠前の−5㎏はママの体力とかまで落ちてしまいそうで大変ですね。。😂😂😂
お米しっかり食べると母乳が出るという方もいる中、体質って本当十人十色なんですね〜🥺- 6月22日
h.m🌻
ヒェー😂笑
あの人は一体何を根拠に脂肪は母乳として出ると言ったのやら。。。です💦