※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体重39kgの163cmの方が、抱っこ紐で悩んでいます。ウエストベルトが緩くて痛いとのことで、同じ体型の方におすすめの抱っこ紐を教えてほしいそうです。


ガリガリな方、抱っこ紐何を使われてますか?😭
163cm 39kgです。
似たような体型の方、おすすめの抱っこ紐
教えてほしいです😭😭😭

エルゴのウエストベルトが1番締めても緩くて、
骨盤に当たって痛くて😭
抱っこしてないと泣くので絶望してます🥹

コメント

ママリ

158cm37kgです!
わたしもエルゴだとゆるゆるでスモルビ使ってました!
コニーと迷ったんですがわたしの時はサイズ調整の出来るコニーは発売前だったので😂
いまはコニーでもサイズ調整出来るものが出ていますが、スモルビはヘッドサポートもついているので首が座る前も抱っこが安心でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりエルゴゆるゆるですよね〜😭😭😭
    スモルビとコニー、気になってました、、!
    肩と腰がやられるって口コミをよく目にしますが、どうでしたか?いつ頃まで使えましたか?😭

    • 6月21日
  • hhh

    hhh

    重くなってくると、肩はやられましたー😭💦
    どんな抱っこ紐でも肩は痛くなると思うのですが。。腰紐?がない分肩に全部きますもんね😭
    でもスモルビ使った感じだと、布を広げると分散されて良かったです💕

    首が座ってからはアップリカに変えたので、2.3ヶ月くらいです💕

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    8kg超えたあたりから辛くなりましたがその頃には腰も座ったので、1人1台車必須な地域で移動は基本車、出先ではカートに座らせて長時間の抱っこはしなくなり、歩き始めたタイミングでポルバンのヒップシートに買い替えました!
    ただヒップシートもウエスト緩いし最近は暑くて薄着なのでタオル挟んで使ってます😂

    • 6月21日
hhh

160cm39kgです!
子供が小さい時はベビーカー、抱っこの時はスモルビ使ってました😳❗️
首が座ってからはアップリカの、コランハグ使ってます!
抱っこ紐色々使いましたが、これが一番しっくりきました!
ただ、私は肩幅が小さいので、肩だけは1番狭くしてもずり落ちてきてしまうのですが、、
それでも今まで使ったやつの中で1番楽です💕
同じくエルゴはダメでした😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベビーカーは住んでる市全体が坂の多い街なので使い勝手が悪すぎて買ってなくて🥹
    スモルビ人気ですね、、!☺️

    コランハグ、初めて聞きました!
    早速調べてみます😌✨

    やっぱりエルゴダメですよね、、、夫専用になりそうです、、😭

    • 6月21日
  • hhh

    hhh

    そうなんですね❗️😭💕
    私は荷物置きにも使ってて…逆にベビーカーなしだと荷物持つのえらい、、ってなってます🤣💦笑

    ちょっと昔のモデルだとは思うんですが、抱っこ紐自体も軽いしいい感じでしたー😊💕!

    旦那さん使えるならそれでいいですよね💕😊
    結構なお値段なのに全然しっくりこなくてガッカリした過去が私にも…😭😭😭笑

    • 6月22日
ママリ

155センチ39キロです!
身長低いですが、コニーとベビービョルンのワンカイ使ってましたよ✨
エルゴはゴツくて見るからに合わなそうでした💦
ウエストどのくらいですか?
私は58くらいでベビービョルンは1番小さくしてぴったりでした✨
コニーは寝かしつけにはいいけど、お出かけには不安定だし肩も上がらず家事もできません🥲
赤ちゃん大きくなったら肩にも負担かかるので腰ベルトのある抱っこ紐も1つあった方がおんぶもできるし便利だと思います😊🙌