![se](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はマタニティではなく普通のTシャツでしたが、旦那が2日に1回きて洗濯物してくれるので4枚は最低持って行ってました。
![ちゃめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃめ
面会や荷物の受け渡しが全て禁止なので、入院用だけで3着構えてます!
-
se
コメントありがとうございます!
ちゃめさんの産院は面会や受け渡しNGなんですね💦それは大変だ...
私のところはまだ入院時の説明がこれからなので面会などどうなるか分からないのですが、着替えは多めの方がいいと思うので、3着は検討しようと思います!
ちゃめさんも出産がんばってください!💪🌟- 6月22日
se
コメントありがとうございます😄
産院から指定はなかったんですか?
TシャツOKだと着替えも用意しやすいし、いいですね!
夏場なので、私も少し多めに持っていこうと思います!
退会ユーザー
前開きがいいって書いてありましたが出産した日くらいしか使わなかったです。
2人目からは帝王切開だったので動けるようになるまでは前開き使ってましたがその後はTシャツでした。
se
マタニティパジャマってなると前開き基本みたいなとこありますもんね。
うちの産院は入院説明がまだなので、何をどれぐらいっていうのが分からないんですが、それによってTシャツも持っていくか検討しようと思います〜!