![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のだらしない部分にイライラ。みなさんはどうしていますか?
だらしない旦那が許せません…片付けができない出したら出しっぱなし、ソファカバーが外れてもそのままリモコンもあちこちに、クッションもそっと置けばいいのに高い位置から落としておく、流し台も水びたし、起きたら布団もそのままで脱ぎ捨てられたまま…私が気にしすぎですかね?😅
小さなことだけどわたし的にイライラしてしまいます笑
普段から色々言ってるのでこんな事言うのも呆れられるかなとか思っちゃうけどみなさんどうですか?
旦那さんの気になるところありますか?またその都度指摘してますか?それとも黙って自分で片付けたりしてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ソファーカバー
もうなくす
クッションなくす
流しタオルおいとく
布団きにしない
てなかんじで過ごします
いちいち言わないです
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
何度か指摘してなおらなければデッカく貼り紙。それでもなおらなければリモコンやらソファカバーやら撤去したり
脱いで脱ぎっぱなしなら、端っこに蹴っ飛ばしといてそのまま放置します!
-
はじめてのママリ🔰
無くせるものはなくします🤣笑
シーツ交換もしてやるかどうするか迷いますね🤣笑- 6月21日
![母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母ちゃん
うちもやばいですよー🤣🤣
髭抜いて洗面台にはりつけたままだったり、痰吐いたままだったり、、、汚すぎてごめんなさい!
当然脱いだズボンは脱いだままの形で残ってますし、靴下も丸まったままだったりします。
その都度言ってましたが、言うのもしんどいし、何故か逆ギレされるしでだんだん言う頻度減ってこっちが諦めたこといくつもあります😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりみなさん同じですよね笑
流し台なんか洗ってくれてることもないし風呂掃除もです笑
結局家にいる時間のおおいこっちが全部やる羽目でストレスですよね🤣
丁寧な暮らしのできる人のSNS見たりすると心底羨ましいです笑- 6月21日
-
母ちゃん
使った後ちょっと流すだけでも違うのに、何でしないんでしょうね🤔
流してって言ったらマジで水出しただけで、水をまわしかけて流さない事にびっくりしてもう言葉が出ませんでした😂
私自身は丁寧な暮らしではなくズボラな方ですが、共同生活での最低限のマナー的なものはちゃんとしてほしいなと思っちゃいます!- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも片付け出来ない方ですが笑でも自分の価値観の押しつけなのかな?とかなんか自分がおかしいのかな?とか思えてきて笑
なくなったら補充するとかほんと気が利かないとおもいながら1人イライラしてやってます笑- 6月21日
-
母ちゃん
分かります!!!
自分がおかしいのかな?って思ってました🤣🤣
職場で話した時に「旦那の初期設定ミスってない?」って言われてから、心の中で初期設定したであろう義母のせいにしてます笑- 6月21日
![マママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママリ
同じです😂
ほっんとイライラしますよね💦
できるだけその都度指摘(いないときは写真撮ってLINEで送ったり)して、数日は続けてくれてるのですが一ヶ月後にはまた元通り、って感じで参ってます💦
そして私も少し前にママリで相談しました。
ちょっとでもちゃんとできてる時に誉めまくったら良いですよ!という意見が多数あったので、綺麗を保ってくれてるときは「掃除しなくて良いから助かるよ!」「ありがとう!!」って大袈裟に誉めてます😅内心は「このレベル当たり前だよ」って思いながらですがね…
それでもだらしないことが多くて日々ストレス溜まりまくりですが、少し早い子育ての練習って思いながらなんとか毎日過ごしてます笑
-
はじめてのママリ🔰
わたしも言えること言ってたけど子供も生まれてそれでも不潔な事とか気にしないのでこれは今後の育児的にまずいと思いそこから更に気になるようになりました笑
なんで旦那までそだてなければならんのだ!ってかんじです笑- 6月21日
-
マママリ
子供が生まれたら不潔なこと、余計気になりそうですよね💦それで私も大喧嘩しました!生まれる前から最低限の綺麗は保てるようにしろって口うるさく言ってます😅
何で旦那まで育てなきゃいけないんだ、だし、それで旦那がちゃんと育てばいいんですけどね…- 6月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もそれぜーんぶしてます✨確かに結婚した1.2年目はめちゃくちゃイライラしてました🤣‼️人間としてどうなの?!って。
でも10年たった今は全く何も思わないです🫶
だらしないOKそのまんまでOKですもちろん片付けるの私ですけどね😊
家は寛ぐところです。あんまり細かいこと気にしても疲れる疲れる、ピリピリイライラするくらいなら散らかった部屋をまるっと愛してあげるくらいで🫶
はじめてのママリ🔰
抹殺していくしかないですね笑
はじめてのママリ🔰
指摘してもわからん生き物ですのでこちらが変えますw