
マザーバッグの中身を教えてください。手荷物が多くて悩んでいます。参考にしたいです。
カテ違いでしたらすみません😣💧
皆さんのマザーバッグの中身を教えて頂きたいです✨
私自身とても手荷物を多く持ってしまい
毎回荷物が重くて悩んでいます💔
参考にしたいので是非よろしくお願い致します♬*゜
- C ♡(10歳)

美沙子
わたしは、オムツ5枚を入れたポーチ、汚れた汚物を入れるようポーチ、お尻拭き、母子手帳ケース、タオルとガーゼ、財布です!

あ ー こ
少し遠出のときは、
オムツポーチ(オムツ5枚、おしりふき、ビニール袋)
授乳ケープ、着替え
タオル、スタイ2,3枚
お茶、オモチャです。
1時間くらいなら、
オムツ1枚、おしりふき
お茶とタオルです(*^^*)

thi
参考にならないかもですが、
私は財布と母子手帳ケース、ガーゼ、お尻拭き、オムツを入れたポーチ、使用済みオムツ入れとしてコンビニ袋と、服が汚れた時のために着替えを圧縮袋に入れて持ち歩いています。

まるる
そんなに遠くないお出かけ
オムツ2枚
オムツ袋2枚
おしりふき
ガーゼハンカチ
ハンドタオル
手口拭き
飲み物
丸一日とかなら
保健証とオムツ類が多めになります。
あと出かける前にうんちをしてなかったら上下ワンセットもってきます。
月齢によっては離乳食とかお菓子ですかね?

らん
マグ、母子手帳、オムツ5枚くらい、おしりふき、スーパーの袋2枚、手鏡、小さなおもちゃ、タオル、財布です。初めは肩にかけるのにしたんですがいちいち肩からずり落ちるからショルダーバック?のおおきいのにしてます。これならすぐ取り出せるし便利ですよ。

C ♡
回答ありがとうございます♡
参考にさせて頂きます◡̈❤︎

C ♡
回答ありがとうございます♡
おむつ5枚程度でいいんですね!
今まで心配性すぎて持ちすぎてました😅
参考にさせて頂きます😊✨

C ♡
回答ありがとうございます♡
着替え圧縮袋に入れるのいいですね😮✨
いつもかさばって大変だったので
実践します!
ありがとうございます☺️

C ♡
回答ありがとうございます♡
普段うんちした後でも着替えは
2セットは持ち歩いていたのですごい荷物で💧
減らしてみます!
ありがとうございます☺️💓

C ♡
回答ありがとうございます♡
私も普段は写真と同じ形の物を持ち歩いているのですが
重すぎて肩こりがひどくて😭
荷物の出し入れは楽ですよね💓

*K♡MAMA*
私も不安症なのでなんでも持ってっちゃいます!なので大きいリュックにしちゃいました。
母子手帳ケース(保険証・医療証・診察券・お薬手帳)
オムツ8枚・お尻拭き(量が少なければ新品1つも入れておきます。)
着替えポーチ(シャツ・服・スタイ、時間によっては枚数多めに)
ポーチ(ガーゼ大量、母乳パット数組・洗浄綿)
授乳ケープ
玩具(数個)
水分補給品(粉末アクアライト・粉末麦茶・赤ちゃん用水・哺乳瓶)
私のは(お財布・携帯バッテリー)
くらいです!!

あーたんママ☆☆☆
うちわミルクなので荷物が半端ないです(。-_-。)笑
遊びに行くときわ、、、、
ミルク、哺乳瓶、水、お湯入れた水筒をひとまとめにしたポーチ。
おしりふき、オムツ、袋をひとまとめにしたポーチ。
タオル、スタイ。
母子手帳。
着替え1セット。
おもちゃ。
がバックに入れてあります(^^)/~~~
基本車移動なので、車にオムツやおしりふきや着替えわ置いてあります!足りなかったりしたら、、、とか、急に実家に泊まるときもあるので★

C ♡
回答ありがとうございます♡
なにかあったら…と心配ですよね😭
持ち物すごい似てます!!
リュックやっぱり使いやすいですか??
服装選ぶなー💧って思ったので
重いの我慢してショルダーバッグ使ってるのですが
リュックいいなって思うんですよね😅

C ♡
回答ありがとうございます♡
ミルクだと確かに大変ですよね💧
車移動羨ましいです😵💧
私は基本自転車か歩きなので
"置いておく"という事が出来ず
ちょっとのおでかけでも
旅行並みになってしまいます💔
コメント