

ぴろり
自治体によると思いますが、私が住んでる市では、同点だった場合は世帯収入の低い方が優先になる、という決まりでした。

ゆか
うちの市は給料の値段は関係ないですよ。
正社員か、パートか、
兄弟とかで点数がついて、同率点数はくじ引きで決まります。
私、母子家庭ですが、パートなので、待機児童になりましたよ。
正社員の友達も落ちてます。。。

apple☆
給料は関係ないはずですよ
私も正社員ですが、保活で区役所に聞きに行ったら、母子、夜勤あり、介護ありとかの方が優先になるから人気のところは厳しいかもと言われました…

tomo327
うちも認可保育園、落ちました。
正社員フルタイムです💦
待機順位も通知があり、自分より前にも後ろにもいっぱい待機者がいる現実を受け入れざるを得なかったです。
認証保育園の応募もしてますが、それも通るかどうか。。。
毎日不安です😅

☆ねこ☆
自治体にも寄りますがどういう審査基準か確認されましたか?
二次申込はいかがでしょう?
おそらく点数だとは思いますが…
私の自治体では点数が同点だと去年の税金などを見ているのでお給料が高いとその分税金も高いので難しいかもしれません。

☆めんこちゃんママ☆
うちも保育園だめでした😭😭
わたしもパートです😭

*あるふぁ*
うちの区もフルタイムで同点だった場合は、世帯年収の低い方が優先になります。
まだ発表されていないので、どうなることやらです😫
コメント