※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期になって、太くてザラザラした髪を抜く癖があることに気づき、ストレスからくる可能性を考えています。同じような経験をされた方はいますか?

妊娠後期に入ってから、
太くてしっかりしたザラザラ?な手触りの髪を
抜く癖が…😖

元々毛量が多く、若干くせっ毛が混じったりしてて
普通に気になって抜いてる。みたいな感じだったんですけど
よくよく考えたら、これは自分にストレスかかってるから
抜いちゃってるのもあるのか?とか最近思い出しました😫

同じような方みえますか??

コメント

2人のママ

それ円形になってるかもですよ。
私も若い時ひたすら抜いてたら何個もハゲできてました…

ストレスだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    今のところはまだ
    大丈夫そうです😭

    やっぱりストレスありますよね😱
    ちなみに、後からしっかり生えてくるのでしょうか?

    • 6月21日
  • 2人のママ

    2人のママ

    生えてきますよ!
    ですが、産後は抜け毛ももっと酷いので早めに抜くのやめれたら楽になるかなーと思います…

    ストレス溜めない方法何か見つけてくださいね!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    たしかに、産後ハゲも重なってくるとまずいですよね😭

    ありがとうございます!!
    発散方法探します!!!

    • 6月21日
ちなつ

昔から直毛の中にたまーに生えてるチリチリの毛見つけると気になって抜いちゃうことあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じくです〜😭
    最近やたら抜いちゃってる気がする…って自覚するくらいなので
    こりゃまずいなと😱

    • 6月21日
ママリ

中学生くらいの頃からストレス溜まってるときに無意識にやってました💦
抜毛症ってやつだと思ってます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    抜毛症😭
    妊婦の間はどうしようもないかな、ストレスしかないしなと思ってしまったりしてます😖

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

抜毛症ですかね
ストレスからくるやつ。

抜き続けてると毛根死滅して生えてこなくなりますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    やはり、ストレスかかってますかね😭
    生えてこなくなるのは嫌すぎるので、上手いことストレス発散しようと思います😖

    • 6月21日