
皆さんのバッグの中身と、ジャンル分けしている方の方法を教えてください。
マザーズバッグを購入しました\( ˆoˆ )/
よければ皆さんのバッグの中に入ってるものを教えていただきたいです!
そして小分けにしてる方はどんなジャンル分けしてるか教えてください\( ˆoˆ )/
- ゆう
コメント

ちえ
私は母子手帳や保険証とか収納するやつと、ミルクセットとオムツセットと着替え一式とオモチャと自分の貴重品とかです!

はな
いいですねーー!私もマザーバッグ手に入れてテンション上がってます!
バッグインバッグにオムツとオムツ替えシートとおしりふきと捨てるゴミ袋入れてます◎
あとは、授乳ケープとゲロ拭きガーゼ、オモチャ少々、チャック付きのところに財布
外側にスマホ
ですかね〜家の鍵入れる場所いつも適当で探すのストレスです、、ポケットあり過ぎも難ありかしら、、笑
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
マザーズバッグなんか使わないよ〜!と言われて買うつもりはなかったのですが
可愛くて普段使いもできそうなので思わず買ってしまいました(T_T)💓
分かります!私もカギはバッグの中で迷子状態です💦笑
あんまり小分けにできるような収納多くても
使いづらいんですね😱
私の買ったバッグは逆にあまりないので大丈夫か。。不安です笑- 2月3日

にゃんち
基本的な物ですが、
オムツ、お尻拭き、ティッシュ、タオルハンカチ2枚以上、子供のお気に入りおもちゃ、おしゃぶりホルダー(おもちゃに装着して床とかに落ちないようにしてます)、子供のウンチが漏れてしまった時の為に肌着などの着替え、ビニール袋(オムツがその場で捨てれない時用)
ぐらいです!
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
ビニール袋はあると便利そうですね\( ˆoˆ )/
着替えは短肌着+コンビ+ロンパースでワンセット持ち歩きでしょうか\( ˆoˆ )/?- 2月3日
-
にゃんち
そうですね!私の子供はもう動き回るので短肌着は着せてないですが肌着とロンパースがワンセットあればいいと思います^ ^
- 2月3日
-
ゆう
そのぐらいだと短肌着着せないんですね💦
失礼しました(T_T)
ワンセット持ち歩くだけでも大荷物になりそうですね😱- 2月3日

退会ユーザー
母子手帳ケース(母子手帳、保険証、診察券など)
オムツケース(オムツ、オムツ替えシート、洗浄綿、消臭袋)
着替え上下と肌着、ガーゼタオル
おしゃぶりやオモチャ
哺乳瓶、ミルク、水筒です。
-
退会ユーザー
お尻拭きと授乳ケープ忘れてました。
- 2月3日
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
オムツケース?オムツポーチ?は外出時に重宝しそうですよね\( ˆoˆ )/
私も欲しいです😊- 2月3日

ゆたんぽ
マザーバックの中は
・母子手帳ケース
・ミルクセット
・オムツセット
・着替え
・ガーゼ
・小さいオモチャ です!
必要な物しか持ち歩いてないつもりなのに、すごい大荷物です(*_*)
この他に自分のバック(お財布や手帳など)を持ち歩いてます💦
私も皆さんのコメント参考にしたいです(>_<)
-
ゆう
必要なものだけでも大荷物になっちゃうぐらいなんですね(T_T)
ちなみにマザーズバッグはトートでしょうか😳?
バッグ2つ持ちは辛いですね(T_T)
コメントありがとうございました😊- 2月3日
-
ゆたんぽ
完母で吐き戻しが少ないお子さんなら、ミルクセットと着替えが不要になるので、だいぶ荷物も減ると思います(>_<)!
トートバックです!
マザーバックのマミールーというシリーズです^^
ちなみに自分の荷物は基本リュックです💡- 2月3日
-
ゆう
そうなんですね😳
やっぱり母乳育児だとコスパもいいし荷物も少ないしいいことばっかりですね(T_T)
トート+リュックは大変ですね💧
なんとか1つに収まるように頑張ります\( ˆoˆ )/- 2月4日

ぶぅちゃん♬
オムツ、手口拭きシート、ウエットティッシュ、ポケットティッシュ、ガーゼハンカチ、自分のハンカチ、マグ、おもちゃ、母子手帳ケース、通帳ケース、子供のおやつ、スタイ何枚か、子供が寝てしまった時用の頭に敷くタオルと上からかける大人用のひざ掛け、家用の財布、自分用の財布、子供用の財布計3つ、オムツポーチの中におしり拭き、絆創膏、つめ切り、体温計、ゴミ袋、綿棒などなど入れてます☆
もうバッグがパンッパンで毎回米袋持ってるかのように重たいですw
-
ゆう
コメントありがとうございます😊
めっちゃ多いですね😱
ここに子供も抱っこして歩いてると思うと。。
母は強しですね(T_T)- 2月3日

退会ユーザー
バッグの中身は
オムツ4〜5枚、おしりふき、ペットシート(使い捨てでオムツ変えマットにしています)、ガーゼ5枚、タオル1枚、着替え1セット、手ピカジェル、母子手帳ケース、財布、オモチャ、ジップロック(汚れ物入れ)、ビニール袋(使用済みオムツ入れ)です💓
オムツや着替えはジップロックに入れて圧縮してます\( ˆoˆ )/
-
ゆう
ペットシートが使えるんですね😳
ナイスアイデアです👍💓
ジップロックで圧縮したら
少しでもコンパクトになりますね\( ˆoˆ )/
コメントありがとうございます😊- 2月3日
ゆう
コメントありがとうございます\( ˆoˆ )/
ミルクセットは哺乳瓶、ミルク、お湯でしょうか😳?
哺乳瓶は毎回洗わなくてはならないイメージがあったり
一回咥えさせて残ってしまった時、ミルクは捨てなきゃいけない印象ですが
どうしていますか(T_T)?
もっともっと荷物が多いと思ってたので
これで大丈夫かと不安でしたが。。入りそうです\( ˆoˆ )/💓