

まま
育士してます。
幼稚園は文部科学省で小学校と同じで、保育園は厚生労働省で社会福祉になります。そこからまず違うので教育や保育方針も変わるので園によって厳しかったり緩かったりするかと思います。
こども園は幼稚園と保育園が合体したもので管轄は内閣府です。
あとはその園独自の雰囲気だと思います。
上の方の態度や保育をみて下が育っていくので、上の方が優しければ優しい人が多いですし厳しい様な所だと同じ様な人が増えていくんじゃないかなと思ってます

りんりん🐣
幼稚園は幼稚園教諭
保育園は保育士
で、免許状の名前が違います。
もちろん両方の免許状を持っている先生は多くいらっしゃいます。
幼稚園は文部科学省
保育園は厚生労働省
で、性格も違います。
幼稚園はお友達を作ったりお勉強したりするのが目的で、保育園は保護者が働くために預けるのが目的です。
-
りんりん🐣
こども園は幼稚園と保育園の両方の性格を併せ持った施設です。
- 6月21日
コメント