

はじめてのママリ🔰
お弁当については希望する全ての園に確認した方がいいと思います💦
中には週1回お弁当の日がある園もあったりします😱

ママリ
保育園とこども園(2号3号認定児受け入れ園)は完全給食です。
遠足や愛情弁当の日などお弁当設定の日以外は、基本的に給食です。安心して下さい😊
また、2歳児までは保育料に食費が含まれるので、主食持参は不要です。ミルクもご飯もおかずもおやつも全て園で提供されます。
3歳児〜は、保育料は無償化されますが、給食費が請求されるようになります。
3歳からの給食費は副食費(おかず、おやつ)です。
園によって、主食費を徴収してご飯提供する園と、主食持参の園に分かれるため要確認です!
あと、水筒も持参の園、園で全て出してくれる園あります。
コメント