
育休中にジェルネイルしてもいいですか?子育て中で、周囲の評価が気になります。短い爪で控えめなデザインにする予定です。
育休中にジェルネイルするのはダメでしょうか??
職業上ネイルが出来ません。なので、この1年がチャンスだと思い、1日旦那に見てもらいネイルしに行こうかなと思っています。
ネイルするだけでもちょっとテンションが上がります。
でも子育てしてるのにネイルしたら、ちゃんと育児してないとか思われる世の中なのでしょうか??
もちろん短い爪でやります。ギャルギャルしい長くとんがったようなネイルはしません😰
- ママ(妊娠19週目, 2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
全然ありです!割とみんなしてると思いますよ😊
爪が可愛いとモチベーションが上がります💭💓

はじめてのママリ🔰
いいと思います!というか、やればよかったーと後悔してます😩ショートネイル可愛いですし、家事育児できなそうなんて思わないですよ!
ネイルは自分のテンションあげるものだと思っているので、リフレッシュにもなりますし賛成です🙋♀️

はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますが、私も職業的に茶髪はアウトなんですが、育休中なのでめっちゃ明るくしてます!

mimo
しましょー
モチベーションになりますよ♡
爪が可愛いだけでテンションあがります

はじめてのママリ🔰
全然いいと思います!
私も職業柄出来ないので、1ヶ月健診が終わった日に行きました😍復帰まで毎月通って、幸せでしたよー!

はじめてのママリ
ばりばりしてます!
爪の形がコンプレックスなので伸ばして長めにやってます!
爪一枚よりジェルした方が痛くいないし、私は子供のためにもいいのかな!なんて思ってます!

ママ
皆さまありがとうございます🥺💓
ネイルしてこようと思います💅⭐️
コメント