
子どもの寝汗が気になり、扇風機を使いたいが、直接当てるのは良くないと聞いたことがある。羽なし扇風機を使っている方、どうしているか教えてください。
子どもたちの寝汗(特に頭)が凄く、寝入ってから1時間ほどエアコン入れてます!
でも夜中もまだ暑くて寝苦しいのか起きたりするので扇風機をしようと思うのですが、扇風機は直接当てない方が良いと聞いた事があります😭
でも、羽なしの扇風機なので横の首振りはありますが上下には動かせず、直接当たります💦
羽なしの扇風機をしてる方、どうしてますか?
- あおさん(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

きらきら星
寝るときはエアコンと扇風機使ってます。扇風機は上下なし首振りタイプ羽ありの一般的なやつです。参考になるか分かりませんが、我が家は
扇風機の風は足元で壁に向かって回してます。直接だと体冷え過ぎるので、壁に当たった風が体に当たるように回してます。
あおさん
そうですよね💦
きらきら星さんの発想なかったので、うちも首振りせずに壁に向けて回してみます!
ありがとうございます😊