※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

シャワー中にお腹の張りを感じることがあり、シャワーの頻度を減らすべきか悩んでいます。後期になるとより感じやすいようで、横になるとすぐ治るそうです。

シャワーでの張りについてです。

うちは夏は基本シャワーのみなのですが後期に入ってからシャワー中ほぼ毎回お腹の張りを感じます😓
(すべて椅子に座って行っています)

後期になってきたらそんなもんなんですかね?
日中は長時間歩いた日などにたまに張りを感じるくらいで横になればすぐ治ります。

シャワーの頻度を少なくした方がいいですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

身体が温まると張りやすいってお医者さんに言われました!
なのでシャワーを浴びると張りやすいらしいです!
切迫とか言われてなければ気にしなくて大丈夫そうですが、、次回先生に相談されてみてもいいかもです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!
    前回切迫からの結局早産だったのですが今回は今のところ頸管長も大丈夫だと言われているのでとりあえず次の検診までは様子みようと思います😄
    ありがとうございます!!

    • 6月21日