※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
妊娠・出産

工場で重労働をしている方への質問です。妊娠4週6日で、重いものを運んでいる仕事をしています。病院に行く前に報告すべきか悩んでいます。

工場勤務や重労働している方いましたらコメントお願いします!
今、おそらく4w6dくらいと思われます。
まだ病院行くには早いので職場への報告悩んでいます。
仕事で外気温とさほど変わりない所で重いものを持ったり
運んだり持ち上げたりする仕事をしています。
軽いもので5キロくらい重いものだと20キロ以上のものもあります💦
台車が使えるものはなるべく使うようにしていますが…
みなさんなら病院行く前でも報告してしまいますか?

コメント

ありま

私も工場勤務です!
重たいものもつ機会がたまにあったりしましたが、できるところは自分でやってました🥲けど、周りの女の子たちには
早めに言って手伝ってもらったりしてました🥹
重いもの持ってお腹の子に負担かかっちゃっても後悔するので😓

  • なっつ

    なっつ

    私も今のところ自分でやってます🥲
    やはり一緒に仕事してる人達が知ってくれていると安心ですよね🥺
    ちなみに何週くらいで報告しましたか?

    • 6月20日
  • ありま

    ありま

    私はつわりがあったので
    病院行く前に何人かに伝えました😭上司にも3ヶ月くらいに報告しました😓

    • 6月20日
  • なっつ

    なっつ

    つわり始まると休まなきゃ行けない日出てきますもんね🥲
    1人目つわり知らずだったので今回どうなるか…
    もしつわり始まったら安定期関係なく報告しようと思います💦

    • 6月20日
楓🌈🕊

自分の体調により報告しますかね🤔
私も職種は違えど、10キロ前後のパッキンを100とか持ち上げたり積み直したりして、日中は接客で座ることなく立ち仕事でフル〜残業もしてました🤭
つわりの期間だけはちょっと休ませてもらい、それ以降〜産休までは脚立乗ったりとかも変わらずやって産休入りました😂
体調と相談してできることを無理せずやったらいいと思いますよ✨

  • なっつ

    なっつ

    残業までしていたのですね🥲
    脚立にまで😳すごすぎます!!
    中期以降お腹の張りとか大丈夫でしたか?
    ちなみに何週くらいで報告しましたか?

    • 6月20日
くぅぴぃ

私は妊娠発覚時(3w3d)には報告しました🙆
というのも、工場長が旦那だからなんですが😂
それからは重いもの持たないように、暑い工場内じゃなくて座って作業できるように事務所に製品運んできてくれてます🥹

  • なっつ

    なっつ

    旦那さん工場長なのですね✨
    ほんと暑いし重いし不安すぎます💦💦
    とりあえず今のところはつわりもないのでどうしようか…と悩みどころです💭

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

私は心拍確認できてから
上司にだけ報告しました!
それまでは普通に30キロのもの持ってました。なんなら
産休前まで持ってました(笑)
今思えばマタハラです🫠
フォークリフトなど乗る職場でしょうか?🤔

悪阻に耐えるのがしんどすぎましたが、早めに報告してもしもの事があったら個人的に嫌だったので 🥲

  • なっつ

    なっつ

    お腹の張りとか大丈夫でしたか?💦💦
    フォークリフト私は免許ないので乗りません😊
    後で後悔したくないですもんね💦

    • 6月21日
ママリ🔰

ホームセンターの売り場勤務でした
重いものでは25キロ以上のものも品出ししており結構重労働です。
店長と社員だけに話を通してました!!
他のパートさんには安定期を過ぎてから報告させてもらいましたが
それまではあれやってこれやってを頼まれ断れずなかなか動き回ってました笑
もっと早くゆってほしかった、ごめんねと謝られたのを覚えてます笑
逆の立場だったらもし無理をさせてお腹の子に何かあった場合すごい罪悪感があると思います、、(;_;)
早めの報告の方が周りも助かるのではないのかなっと思います!!!

  • なっつ

    なっつ

    みなさん重労働頑張っていたのですね💦
    とりあえず今週末病院行くのでその後早めに伝えてみようかな?と思います🥺

    • 6月21日