
4歳の長女が幼稚園で風邪を繰り返し、ストレスを感じています。励ましの言葉を求めています。
質問ではなく、愚痴です。
4月から幼稚園に通っている4歳長女がいます。
仕方ないことですがこの3ヶ月くらい月2回は風邪をもらっては2週間は幼稚園をお休みします。
発熱期間も長く10日間くらいで、疲れとまた?という残念感とストレスで一杯です。
本人が1番辛いのはわかっています。ネットでも1年くらいで体が丈夫になってくると書いてあるし今は耐えるしかないとわかっています。
だけど、どうしてもしんどくて気持ちを吐き出す場所もなくここに書かせてもらいました。
図々しいですが、励ましの言葉など頂ければ有り難く思います。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

さわやかのハンバーグ師匠🐮
一緒すぎて!!😭😭
娘も風邪もらって治っての繰り返しで、また昨日から発熱です🤦♀️娘も発熱期間長いので、全然登園できず私も自分の時間がなくイライラします😭
夫から平日も働いてほしいと言われてますが、こんなに風邪ばっかりで休んで無理なことを分かってくれず😇
全部我慢も妥協も私ばっかりでメンタルやられます🥺
明後日じゃがいも掘りがあって、娘は楽しみにしてますが多分無理だろうなぁと💦
風邪ひくと心配よりもまず「またかよ」って思います🫠🫠
すごくお気持ち分かりますから、一人じゃないんだって思って下さいね✨

ままち
ほんと幼稚園、保育園の洗礼
やばいですよね…😩
うちの子も熱、鼻水、咳、下痢
中耳炎、肺炎で入院と
この2ヶ月でスーパーに買い物より
病院のが回数多いです😅
今も鼻垂らしてます🫠
身体が強くなるための過程だと
思って頑張りましょう🥲
子どもに栄養とってもらいつつ
ママも倒れないように栄養とって
チョコとかも食べて(笑)
息抜きもしていきましょ!🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
スーパーや銀行にすら行けないですよね。
好きな物でも食べて心に余裕を持てるようにします。- 6月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
今は心を無にして1人ではないと思い頑張ります。