※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩷
子育て・グッズ

小1の子供が遊べずに学校に行きたがらない。場面緘黙のため改善が難しい。先生に状況を伝える方法と、昔の担任のやり方を尋ねています。

小学1年生の子供の学校への行き渋りですが
1番の原因はお友達と遊べないことでした
自分から誘えない、誘ってもらっても声が出せない
だから誘ってもらえなくなったようです
休み時間外に遊びに行く子がほんどで、
他にも1人でいる子もいるみたいですが
子供は1人で教室に残るのが寂しいようです

誘えない、声が出せないのは場面緘黙と診断降りているのでここを改善は難しいです
ただお友達にそれを知ってもらう必要があるのでは、と気付きました。
なので場面緘黙の絵本を担任の先生に読んでくれないかとお願いしたいです、、、

電話で伝える、連絡帳で伝える
直接学校に行き伝える
どれが良いのでしょうか😢

又、私が小学生のときの担任は
昼休み今日は横一列、今日は縦一列
今日はみんなで遊ぶ
とか遊ぶ人を先生が決めていて
仲間外れになる子もなく遊んでいました
そういうことをお願いすることは迷惑でしょうか?💦
先生も一緒に遊ぶタイプの人じゃないと
このやり方は難しいですよね、、

コメント

ママリ

小学校は休み時間先生が毎回一緒に出て遊ぶとかないみたいです。
先生は次の時間の準備していて、当番の先生が数名出て、全体を見てるとかなので、遊ぶ時間も見てくれっていうのを担任の先生にお願いするのは難しいように思いました💦
加配のような形で付き添える先生が別にいれば良いと思いますが…

生活の時間とか、お母さんがクラスのみんなに話に行くのはどうですか??
先生から伝えてもらうより、お母さんから伝えた方が的確だし、子供たちもわかりやすいんじゃないかなと…
息子のクラスで持病が持ちの子がいるのですが、体のこと、こういうところが難しいこと、こういう時は手を貸してほしいとか、お母さんが説明してくれたようです💡

  • 🩷

    🩷

    コメントありがとうございます!
    1年生だからか、元々クラスに1人補助の先生が毎日いるようです!
    1人少し手のかかる子がいて、その子の加配なのかもしれませんが授業中他の子のことも見たりしてくれています、、
    休み時間はどうされているのかは知りませんが🥲

    仕事をしているのでそんなに融通がきかず、、
    いまは下の子が熱出てるから仕事休んでいて、なのでついでに休ませてますが、基本は休んでいられないので引きずってつれていっているんです😭

    • 6月20日
ゆちママ

教員やってます。
私なら電話か直接伝えに行きます!どの程度子どもたちに伝えて欲しいのか、どんな伝え方をして欲しいのか、どのような手助けをして欲しいのか、具体的に伝えた方がいいと思うからです。
遊び相手を教員が決めるのはデメリットも大きくなかなか難しい気もしますが、クラスみんなで遊ぶ日を作ってほしい、くらいならすぐ対応してくれるんじゃないでしょうか😃
行き渋っているのなら、なるべく早く、伝えに行けると良いと思います。担任のタイプにもよりますが、放課後にお子さんも一緒に行って、気持ちを伝えられるとより良いかもしれません。

  • 🩷

    🩷

    コメントありがとうございます!
    もし今日の放課後行くとしたら電話してから行く方が良いですよね?💦
    子供は担任の先生のこと自体苦手であまり会いたくないようで😢それも難しいところです、、

    • 6月20日
ミラクル

教員しています。
電話でアポとってからがいいかと。
研修でいないとかなっても、嫌ですよね。

相談してみてからですが、特別支援学級在籍も考えてもいいかもしれませんよ。
来年度からとかで、いつもは通常教室で、辛くなったら支援教室へ、言葉がでなくてでも伝えたいことがあったら、支援の先生と一緒に友達とお話するとか、周りに人がいないところでお話できるとか色々配慮できることが絶対に増えます。
周りの子供たちも○○さんは話すのが苦手だとわかれば、上手に接することができるようになりますし。

ちょっと違う話になって、すみません。

  • 🩷

    🩷

    コメントありがとうございます!
    今まさに支援級考えていました!
    ただ、保健室登校でも良いと伝えても、登校拒否なのでどのみち難しいかもしれません、、😢
    他の子と違うことをしたりすることにも不安を感じるタイプなので😭

    • 6月20日