※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃか
住まい

注文住宅の間取り打ち合わせは3回程度が一般的です。気になる点はLINEで細かく相談し、営業さんに迷惑をかけないようにしています。

注文住宅の間取り打ち合わせって何回くらいしましたか?
家の契約をして、今は間取りを詰めているところです。
打ち合わせの他に細かなところをLINEして直してもらってを繰り返しており、そろそろ営業さんにうざがられる気がしてなりません(笑)
3回くらい打ち合わせして間取り完成するかたもいると聞き、注文住宅を契約した方はどのくらい間取りの相談をしたのか気になっています。

コメント

ままり

毎週打ち合わせして2ヶ月くらいかかりました🥲
間取りに時間かかる人が1番多いみたいです

  • ちゃか

    ちゃか

    毎週…!お疲れ様です🥲
    間取りですべてが決まるようなものなので、どうしてもそのくらいかかりますよね…

    • 6月20日
  • ままり

    ままり

    そしてあんなに悩んだ間取りで結局後悔しているので😂
    全部の希望は叶えられないけどどこを妥協できるか、見極めるの大事です🥹
    いい間取りになりますように☺️

    • 6月20日
  • ちゃか

    ちゃか

    家は3回建てないと成功しないと言いますし、難しいですよね…🥲
    コメントありがとうございます!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

設計士さんと間取りの打ち合わせは11回位しました😂

  • ちゃか

    ちゃか

    お疲れ様です🥹私もそのくらいかかりそうです!

    • 6月20日
deleted user

我が家は間取りの打ち合わせ3回でした😂
設計士さんが初めからほぼドンピシャの間取りを作成してくれて、その後他の予算をも考え、ほぼそのままの間取りで坪数を狭くしていきました。主人が建設業、私も建設業に関わっていた経験もあったためか、イメージしやすくスムーズでした。

  • ちゃか

    ちゃか

    すごい、優秀な設計士さんですね…!😳
    自分も含めて建設業関係の方が身近にいるの羨ましいです!

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    女性の設計士さんだったんですが、もうほんとドンピシャで希望を叶えてくださいました🥺✨
    自分達がイメージできるというのがスムーズに進められた理由かなと思います💭

    • 6月20日
  • ちゃか

    ちゃか

    女性設計士さんなら女性ならではの気づきがありそうですね…🥹
    イメージ膨らませるよう私も頑張ります!笑

    • 6月20日
はじめてのママ🔰

5.6回直しましたが、そのくらいの時にお直しが申し訳なく思ったのと、私の出産が近づいて焦って確定してしまいました。
それまで毎日毎日間取りのこと考えて疲れてしまったのもあります。
今住んでますが間取り後悔してます笑 
なのでほんとに納得するまで間取り考えた方がいいです!!

  • ちゃか

    ちゃか

    申し訳なくなる気持ちわかります🥲出産も近かったらその時期は家のことなんて考えてられないですね😭
    後悔ないように考えつくそうと思います…!

    • 6月20日