
子供が風邪で休むことについて、明日からの仕事が心配。皆さんはどうしていますか?
皆さんならどうしますか?
子供の風邪と仕事を休むことについて。
私は普段平日のみ週3~4で働いて、子供らは保育園預けてます。
最近園でも感染症がいろいろ流行ってるらしく、、
先々週に治ったおもえば2歳息子が日曜日から発熱してて昨日受診したら、RSウイルスでした。
たぶん長引くやつです。
昨日は息子が発熱のためと言い、休みもらいました。
今日は元々、私平日休みのため休んでます。
問題は明日からで、、、
息子は今は発熱さがりましたが咳してるし、登園基準よくわかりませんがたぶん明日も休んだほうがいいかなぁというかんじです。
小児科からは、今熱さがっても熱あがったりさがったりするかもと言われました。
そうなると明日また仕事休まないといけないんですが、、、
明後日もそれ以降もいつから行けるかよくわかりません、、、
それより他の兄弟も咳してるし(熱はなく元気)
移るやつだしなんだか今から熱出るのか怪しい感じで💦
こんなときって毎朝、職場に連絡しますか?
それともいつまで休みたい、と言いますか?
皆さんどうしてますか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
RSだと1週間は難しいですね…
そのように伝えた方が良いと思います。
明日はどうか明後日はどうかな?ってスッキリしないのもお互いにストレスじゃないですかね💦
ママリ。
そうなんですね💦
RSなるのはじめてで😭
仮にたとえば金曜日にいけたとしても、今週全部休みますって言っていいですかね?💦
はじめてのママリ🔰
4〜5日の潜伏期を経て、咳、鼻水、発熱などが症状がでます。
発症前の4〜5日(潜伏期間中)から発症後10〜14日間ほどでウイルスを排出しますが、時には1か月程度も排出にかかる場合もありそうですよ😅
なので、今週は厳しいですね💦
来週から復帰できれば…とは考えてはいますが、子供の熱なので目処が経たず…今週はお休みさせて頂いてもよろしいでしょうか?
今週末に来週から出られるかまたご連絡致します!
ですかね…🤔💭