
家を建てる予定で、4000万円の予算で相談したら、坪単価65万円が妥当と言われました。最近の住宅価格上昇で、ローコストメーカーでも高額になっているようです。クチコミが心配で迷っています。
家を建てる予定で、相談窓口に行ってきました。
土地込みで4000円ほど予算なのですが、ローコストのハウスメーカーしか紹介されませんでした。
坪単価65万円くらいが妥当とのことでした。
ローコストメーカーというと坪単価40万〜のイメージなのですが…最近は住宅価格があがっているからなのでしょうか??
ネットでクチコミを見ても悪いことばかりでこのまま進んでも良いのか迷います😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ナバナ
4000万円が予算ならローコストメーカーになるかなぁと思います
住みたい予定の地域の土地の相場にもよるかなぁと
わたしの住む地域なら土地込み4000万円予算なら建物に1500万円かけれるかどうかくらいの土地の値段になります😕

はじめてのママリ🔰
ローコストは避けたいですよね、、💦
土地の単価にもよると思いますが、私の場合ですと、予算4500万、土地80坪850万で建物自体にかけられるお金が3000万の計算です。その他600万くらいは諸費用、外構、家電その他諸々です。なんとかローコストは避け、地元工務店で単価70くらいのところに決めました。土地代を抑えればなんとかいけます!!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに3月にマイホーム計画始めました。ローコストメーカーもここ1.2年で値上がりしているとのことです。タマホームでも坪50〜60との事でしたのでローコストと言っても高くなってきたようですね🙇♂️
- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
80坪で850万!広いし羨ましいです🥺
土地をおさえるしかないですよね😣
あと、ハウスメーカーや工務店何社くらい検討されましたか?😣- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりタマホームも高くなってきてるんですね😭😭- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
本当に住みたいところは高すぎて諦めました。せめて家だけはお金をかけたいので妥協しての土地で、どどど田舎に住むことになりました😇
タマホーム最初から論外だったのですが、1万円のギフトカードに釣られてしまいました🫠笑
10社くらいは見学だったりお話を聞きに行きましたよ〜!
地元のメーカー中心に行きました👀- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
お家にお金かけたいお気持ち分かります😭🥺
私もギフトカード等に弱いです🤣
最近なにもかも値上がりで、現実を突き付けられた感じがしてます…😂笑
10社くらい!すごいですね🥺全て旦那さんと行かれましたか??私も地元メーカーまわってみようと思います!- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
分かります。もっと早く家建てておけば良かった😭😭と後悔しました。今年もまた水回りのメーカーさんがどんどん値上がり予定らしいので早く色々決めなきゃと焦ってます😂
最初は旦那と一緒でしたが、後半は1人で気になるところ勝手にアポ取って行ってました😂女性1人で行った方が営業さんもしつこくなかったような気もして1人で行って良かったと思う事多いです🤣- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
え、まだまだ上がるんですか…😱
本当に早く建てておけばよかったです😣数年でここまでとは…😱
お一人で行かれて、旦那さんに報告って感じですか??🥺
旦那の休みが少ないので、一緒にとなると行きたくてもなかなか行けず…😅
一人で行っちゃおうかなと思います🥺- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
らしいですよ〜😫本当にしんどい世の中になりました🙂その分、お家自体の性能も数年で上がってきているようなのでプラマイゼロ?ちょっとマイナス?くらいに思ってます🤣🤣
そんな感じです!
営業さんには旦那と相談してみます〜って感じで適当に終わらせて、良いなと思ったメーカーにのみ後日旦那と一緒にお話伺いにいく形を取りました👀なかなか休みが合わないと行けないですもんね😅お1人でも全然大丈夫です!!- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとしんどいですよね😱
性能そのままで価格だけあがってるというわけではないんですね!!🥺それはちょっと安心しました!
ありがとうございます😊勇気出して行ってみますね✊- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
こちらが雪国なので雪国に対応したその辺の性能が上がっているようです😂
頑張りましょうね〜!素敵なお家作りになりますように☺️- 6月20日
-
はじめてのママリ🔰
雪国なんですね!!🥺
ありがとうございます😊お互い頑張りましょう🥺- 6月20日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
住む地域によりますよね😭言葉足らずですみません。
地方なので土地は1000万円くらいの場所を希望してます。
やっぱりローコストが妥当なんですね😣
ナバナ
1000万円で土地があるなら、ローコストじゃなくてもいけそうですよね
地方で土地が広いからこそ家も大きいとかですかね?