※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅぴぃ
子育て・グッズ

飲み口の練習方法を教えてください。保育園で直飲み水筒に移行するのに苦戦中で、ストロータイプに変えている状況です。

このタイプの飲み口の練習方法ありませんか?😭
普段からコップ飲みはできます🥹
保育園から徐々に直飲み水筒に移行するように言われてますが、全然飲めず😢
今はまだストロータイプに付け替えて保育園に持って行ってます💦

コメント

マロッシュ

ペットボトルは飲めますか?
ペットボトルの飲み口のような形の方が子供は飲みやすいように思います😣
求めてる回答じゃないかもですが😭

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    ありがとうございます💦
    ペットボトルは普段飲ませないのもありますが、飲めないです😣

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

もしかしたらこのタイプは少し飲みにくいかもです💦
口が広いから難しい、ってこの間小学生が言ってました。
うちはよくあるスケーターとかの口が細い?タイプ飲ませてますが、ペットボトルみたいな感じで飲んでます😊

  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    そうなんですか!?😲
    生後8ヶ月からのやつなんですけど🫣
    ありがとうございます😭

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワオカップとかもなんですけど、案外コツが必要で「赤ちゃん用だよね?」ってくらい飲み方難しいのある気がします😂
    この間、西松屋で水筒セールしてたのでそう言うの買っても良いかもです笑。

    • 6月20日
  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    本体2個買うよりも飲み口を変えれるやつをって思ってケチったのが失敗でした🥹
    保冷ボトルいい値段しますよね🤣
    うちが元々ペットボトル滅多に買わなくて(貧乏性で😂)、ペットボトル試す機会も全然なくて😣
    外出の時はずっと零れないコップですし、そろそろそれも卒業したいとは思うんですけど😢

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保冷用だと2,000円前後はしますかね😂
    でもまだ2歳ならこれからどんどん使うし、元取れますよ😊
    丁寧に使えれば小学生までいけるかも…(うちの子は無理でしたけど🤣)。

    • 6月20日
  • くぅぴぃ

    くぅぴぃ

    そうですね😍
    次の子でも使えると思えば😂
    長々とありがとうございました🥰

    • 6月20日