![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
練習させても結局本人のやる気次第だと思います🥺
うちはできるようになったの遅かったです😂
おもちゃでこっちおいで〜とかカラカラなる物で気を引いてましたが途中まできておしまいでした笑笑
![みにとまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにとまと
勝手にしますよ🤗練習させませんでしたが、4ヶ月くらいで自然と寝返りしました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2ヶ月では
まだかと思います😭
焦らなくていいと思います🙇♀️
うちは5ヶ月頃でした😊
練習などせずに
自分で勝手にやってました😁
練習する人もいますね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おもちゃを寝返りしないと取れない場所に置いたりしてました😂
けどうちの子も、できたの遅かったですよー✨ゆっくりで大丈夫です👍いつかはできます🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
勝手にしますよ〜
2ヶ月ならまだまだですよ😊
7ヶ月でする子もいます!
![kikuchu@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kikuchu@
うちの子8ヶ月でしましたよ!
その前にお座りとか、お尻歩きができるようになったので、寝返りの必要性を感じなかったのかもしれません😅本人のやる気次第です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ヶ月ではしなくて大丈夫ですよ🙏❤️
首座ってからの方が安心ですし😂
娘は5ヶ月でできました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勝手にできるようになりました🙋♀️
ある日突然身体を横に向ける様になって、その次の日には寝返りしてました!
4ヶ月ごろです!
コメント