※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが寝返りをしない場合、練習が必要なこともあります。心配なら医師に相談してみてください。

寝返りについて。寝返りって勝手にするんですか?練習しないとできるようにならないんですか?

生後2ヶ月の娘がいます。寝返りする素振りは全くありません。基本的に上を向いてます。体を横にねじる様子もありません。

教えてください。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

練習させても結局本人のやる気次第だと思います🥺
うちはできるようになったの遅かったです😂
おもちゃでこっちおいで〜とかカラカラなる物で気を引いてましたが途中まできておしまいでした笑笑

みにとまと

勝手にしますよ🤗練習させませんでしたが、4ヶ月くらいで自然と寝返りしました。

はじめてのママリ🔰

2ヶ月では
まだかと思います😭
焦らなくていいと思います🙇‍♀️
うちは5ヶ月頃でした😊
練習などせずに
自分で勝手にやってました😁
練習する人もいますね🤔

はじめてのママリ🔰

おもちゃを寝返りしないと取れない場所に置いたりしてました😂
けどうちの子も、できたの遅かったですよー✨ゆっくりで大丈夫です👍いつかはできます🥹

deleted user

勝手にしますよ〜
2ヶ月ならまだまだですよ😊
7ヶ月でする子もいます!

kikuchu@

うちの子8ヶ月でしましたよ!
その前にお座りとか、お尻歩きができるようになったので、寝返りの必要性を感じなかったのかもしれません😅本人のやる気次第です!

deleted user

2ヶ月ではしなくて大丈夫ですよ🙏❤️
首座ってからの方が安心ですし😂
娘は5ヶ月でできました😊

はじめてのママリ🔰

勝手にできるようになりました🙋‍♀️
ある日突然身体を横に向ける様になって、その次の日には寝返りしてました!
4ヶ月ごろです!