
中古物件のローンについて相談です。旦那と半分で組むべきか、一人で組むべきか悩んでいます。誰に相談すればいいでしょうか?1700万円の家を購入する際、家具代を含めたローンの見込みが知りたいです。
中古物件を購入検討しています。
共働きで、ローンの組み方に迷っているのですがローン控除などのことも含めて旦那と半分でローンを組んだほうがいいのか、旦那なだけの方がいいのか…などどこで誰に聞いたらアドバイスいただけますか?💦
調べ方がいまいちわからず…
あと1700万の家を購入検討していますがローンに家具代などを含めるとしてプラスいくら見込みましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは今後ずっと働き続けるライフプランでいるので半分でローン組みました😂
半々の方が控除はMAXきくのでお得にはなると言われました!
プラス200万くらいはみておいた方がいいと思います!
あとは、リフォームが必要かなどにも大きく左右されそうですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに築29年の物件なのですが、控除ってありますかね?可能であれば購入した物件の築年数教えて下さい🙇♀️
はじめてのママリ🔰
ローン控除は受けれると思いますよ!
うちは中古住宅を何軒もみて、結局新築でたてました😂
中古住宅をみてたときにプラス200万は手数料としてかかり、リフォーム代は別途、そのリフォーム代もローンとして組み込めると言われました。
検討していたのは築7年程度の物件でした。築7年ですと結局新築とあまり値段が変わらなくなり、いい土地を見つけたので新築で建てることにしました!