![優柔不断ママ👶🏻🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐で迷っています。エルゴが人気ですが、新生児から使えて前向きにも抱っこできるものがいいです。旦那が肩幅広いのでサイズ調整が広いものがいいかも。コニーの抱っこ紐も買う予定です。大きくなったらヒップシートも考えています。先輩ママのオススメが知りたいです。
抱っこ紐をどれにしようか迷っています、、、💦
人気なのはエルゴなのでしょうか?良く聞くのですが、
新生児から使えて、でれきれば前向きにも抱っこ
できる物が良いかなぁと考えています👀
旦那が肩幅ガッチリの体型で、サイズ調整の具合?等も
調整の幅が広いものや楽に着脱出来るものが
良いのかなぁとも、、、
色々ありすぎて分からなくなってます🥲
コニーの抱っこ紐をそれとは別で買うつもりです。
(私が欲しいだけ、笑)
大きくなってきたら、ヒップシート?が
便利だとも聞きました😳
先輩ママさん方の経験や、オススメあればお願い致します🙌🏻✨
- 優柔不断ママ👶🏻🤍(1歳3ヶ月)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
エルゴかベビービョルンが人気ですね💕︎旦那さん肩幅ガッチリならエルゴですかね🤔?エルゴのオムニ
ヒップシートは見た目の好みがわかれるのでなんとも言えないですね(>_<)私は見た目が好きじゃないのとコンパクトにならないのが嫌で持ってません💦
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
ジョイーのサビーって抱っこ紐おすすめです!
エルゴとベビービョルン、ヌナ カドルのいいとこ取りです😊❤
マグネットバックルだしベビービョルンみたく前の操作だけで着けられるのにエルゴみたく背中で外すこともできます👏
私はベビービョルンハーモニーがすごく使いづらくて変えました。
価格も安くて12000円くらいで買えますよ!Amazonに売ってます🎵
もちろん前向き抱っこもできます👶🏻💞
もしエルゴにするならお手ごろなアダプトは前向き抱っこ出来ないのでオムニブリーズがいいと思います!
-
優柔不断ママ👶🏻🤍
ありがとうございます💗
いいとこ取りは嬉しいですし、
価格も安いのは有難いです😂
マグネットは惹かれます😳
試着し比べるなら、オムニブリーズで検討させて頂きます!
ありがとうございます☺️- 6月20日
-
まめ
同じマグネットのヌナ カドルやエアバギーの抱っこ紐より断然安いし軽いです😊
黒とカーキはけっこう繊維クズ目立つのでマリーナっていうブルーグレーみたいな色がおすすめです🫶
ヒップシートは本当に1歳くらいにならないとあまり役に立たないと思います💦
うちの子7ヶ月半ですがまだ腰座らないので使えませんでした💦だいたい皆さん3ヶ月くらいまではコニーかベビービョルンミニでそこから重くなったらエルゴとか他の抱っこ紐に移行してますね😊- 6月20日
-
優柔不断ママ👶🏻🤍
なるほど👀✨✨しか出てこない情報嬉しいです🥺💗
まだまだ出番無さそうなので、
今はヒップシートの事は一旦忘れて、先に決めないといけない抱っこ紐を考えようと思います😂😂- 6月20日
-
まめ
私もかなりの優柔不断なのと初めての子育てで何も分からずで調べまくってました🤣
とりあえずコニーだけ買って生後2ヶ月くらいになってからアカチャンホンポとかレンタルサービスで実際に試したりしてから買うのもいいですよ!
生まれてから子育てしていく中で気付くことの方が多いので🥺
私は評判だけで先にベビービョルンハーモニー買ってもらって後悔してます…😢いただき物なので売る訳にもいかず😇
お節介ですみません🙇♀️- 6月20日
-
優柔不断ママ👶🏻🤍
レンタルサービスもありですね👏🏻👏🏻👏🏻
とりあえずコニー確保して、
試してから買うのも視野に入れさせて貰います🥺
やっぱり経験してみないと分からない事多いですよね💦
たくさんありがとうございます❤️- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めエルゴのオムニブリーズ買って使いにくかったので
nunaの抱っこ紐買いました🥰
マグネットで装着が楽なのと
共用して使う場合、腰ベルトの調整も楽なので便利です🫶
-
優柔不断ママ👶🏻🤍
ありがとうございます🙏🏻
nuna初めて聞きました😳
まだまだ私調べ足りないですね💦
旦那がベビーカーの時もマグネット装着気に入ってたので、視野に入れたいと思います🙌🏻
ありがとうございます❤️- 6月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
エルゴのオムニが装着も腰も楽です😊
家の中ではベビービョルンmini使ってます☺
コニー、ヒップシートは貰いましたが一切使わずでした💦
ちょっと大きくなったらグスケット大活躍します
-
優柔不断ママ👶🏻🤍
ありがとうございます🌟
腰楽なのは嬉しいです🥺
👶🏻によったら、合う合わないもあるので使うまで分からない所もありますよね💦
グスケット、インスタで見てこれもアリかなぁって思ってました!!!
ありがとうございます💓- 6月20日
![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HANA
ベビービョルンのハーモニー使ってます!
いいところ
・バックルが前にあるのでつけやすい。不器用な旦那も1人でつけられます◎
・バックルが前にあることで故意に外されることを防げる(そうゆう事故があると聞いたことがあります)
・チェアベルトなどない時に上の2つのバックルを取って前抱っこしたまま ごはんをあげるとあげやすい(飛行機や新幹線に乗る時も抱っこ紐したままで楽でした)
・新生児から3歳頃まで使える
・汚れた際洗濯機で洗いやすく すぐ乾く
・前向きもおんぶもできる
・私が体が小さいのでごつくならない
微妙なところ
・バックルが4つもあるので付けるのが慣れるまで大変に感じる
・子どもの体重が増えてくると結構しんどい
わたし的に良かったところと微妙なところあげてみました🌼
周りにもエルゴ使ってる方が多いのでエルゴが良かったかなあと思った時期もありましたが今ではベビービョルンで良かったなと思います!
参考になればと思います◎
ベビーグッズたくさんあって迷いますよね〜
-
優柔不断ママ👶🏻🤍
ありがとうございます💗
バックル外される事故怖すぎます😭
前抱きご飯できるなら外でも安心出来そうです😳
ベビーカーとかも迷いに迷ったので、この先も迷うと思うと頭がパンクしそうです😂
いい所、微妙な所たくさんありがとうございます🙏🏻✨- 6月20日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
色んな抱っこ紐買いましたが、
ベビービョルンのハーモニーが1番良かったです!!
冬でも上着脱がずに抱っこ紐に入れたり降ろしたりできるし!
ベビーアンドミーのヒップシート付きの抱っこ紐買いましたが、ヒップシートは荷物になるし、あんまり使ってないです💦
-
優柔不断ママ👶🏻🤍
ありがとうございます🤍
上着の脱ぎ着はやっぱり面倒ですよね💦
ヒップシートは荷物になるって意見もあって、やっぱりもう少し情報収集しようと思います🥺
ありがとうございます☺️- 6月20日
![🍅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍅
ベビービョルンのハーモニー使ってますが、腰痛くならないし新生児から3歳まで使えます!!その都度調整できるので私は便利だなーって思います🥰あと、装着取り外しも簡単です!!
-
優柔不断ママ👶🏻🤍
ありがとうございます🌟
ベビービョルンのハーモニー使ってる方多くて、色々情報頂けて嬉しいです😭
脱着簡単なのはやっぱり譲れないですよね😳- 6月20日
(´-`)oO
途中で送っちゃいました!
エルゴのオムニブリースかアダプト?なら新生児から使えますしそれが1番新しいんじゃないですかね🤔前向きできるのはBREEZEです!
優柔不断ママ👶🏻🤍
ありがとうございます🤍
エルゴの方が大きめの人でも、
行けそうなんですね👀✨
その2社で旦那に試着して貰います😌
確かに、コンパクトにはならないですよね💦
使うとしてもまだ先なので、もう暫く検討しようと思います🤔
ありがとうございます🌟