
義父母が嫌いで子供に悪口を言いたくなるけど、距離を置く方法が知りたいです。
頻繁に会う機会があるけど義父母が嫌いすぎてお子さんに悪口や愚痴?言ったことある方いますか😂?
いつも「お母さんおじいちゃんにイジワルされるの」って子供に言いたくなる気持ちをグッと堪えてます😂
子供に嫌われることが一番ダメージあるだろうと思う反面、子供を巻き込んじゃイカンと思って😂
でも今日はもう言っちゃおーかなって思いました😅
ママリ見てたら「義実家とは距離置いてます」みたいな人多くていつもどうやって距離置くの!?ってなります😂
距離を置くことさえ許されません😇
他界を願うしかない🙏
- もこもこ☁️(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)

ゆず
私自身と言うか
義兄のお嫁さんが
子供寝てると思って、旦那にボヤいた愚痴を聞いてたみたいで
それをそっくりそのまま、悪気なく義親に言って、言い合いになってたのを見た事があります。
そのお嫁さんとは今もつながってて
これを機に縁切りできてよかった〜
ってスッキリしてるみたいだけど
息子さんがいるので
旦那が私の肩持ってくれたのは、助かったけど、将来は我が身・・・になったらどうしようって複雑な心境らしいです😰
リアルな愚痴&修羅場見てもいたので
不満言うなら、旦那さんだったり、実親家族相手にした方がいいかも🤔ですよ
義兄嫁のリアルな不満ではなく
言葉選んでお子さんにボヤくのはなんか違う気がします。
私の親が、子供が好いてる相手とか関係なくぼやく人だったので、子供ながらにもの凄く複雑でした。
コメント