※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

子供が早く寝ることにイライラしている女性がいます。子供が21時に寝るようにしても22時半まで寝ないため、効率的に過ごしたいと思っています。しかし、成長ホルモンのために早く寝かせたいという意識もあり、悩んでいます。

幼稚園からもっと早く寝かせてくれと言われて21時に消灯したけどやっぱり寝ない…
寝たのは22時半、いつも通り。
結局21時に部屋暗くしても22時半寝なら、やっぱり起こしておいてその間にパパと遊んだり家事したり、そっちの方が効率いい!
寝るのをただただ暗い部屋でゴロゴロ待つのは苦痛すぎる!
寝ないことにイライラ。
息子も、もっとパパと遊びたいと泣く。
22時半までパパと遊んで、5分で寝た方がずっといい。
21時まででパパと遊べず、寝るまで1時間半かかるのは親側にも子側にも今のところメリットなし。
(そりゃ成長ホルモンのために21時に寝かせた方がいいのは重々承知)
でも寝ないんだから!
朝早く起こしてもこれなんだから!
21消灯22時半寝4日目。
もう辞めちゃおうかな、いつも通り22時半消灯22時35分寝に戻そうかな。
それで連絡帳だけ21時入眠って書いとけばいいかな笑

コメント

3姉妹ママ☆.

幼稚園で眠くなっちゃうとかがないなら
パッと寝れる時間に寝たほうがいいですよね🤣
成長ホルモンがとかはわかるけど、、
うちも全然寝ない子らで、
頑張って早くから寝かすと寝ても1時間後とかに起きてきて覚醒してって結局してたんで
めんどくさいし無駄な時間と思って途中から適当な時間書いてました笑
起床入眠、あと体温とかも確実に無さそうなら計らず書いてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    やっぱり前の方がいい!と思ったら、適当に書くことにします😭笑

    • 6月22日